ハーブ フード レシピ

キャラメルナッツのハーブソルトヨーグルト添えの作り方

投稿日:2021年2月23日 更新日:


本日はハーブソルトのおすすめの使い方、キャラメルナッツのハーブソルトヨーグルト添えの作り方をご紹介します。今回使用するのはローズマリーのハーブソルトです。ローズマリーは、記憶力や集中力を高める作用があるとされ強壮薬、刺激薬としても高い評価を受けてきました。また血液の循環を良くして血管を強くしてくれるので体の中から若返る効果が期待されていると言われています。ぜひ試してみてくださいね。

目次

ハーブソルトの作り方


ハーブソルトの作り方はこちらをご参照ください。
今回はローズマリーを使ったのハーブソルトを使用しました。

●お手軽、簡単!自家製ハーブソルトの作り方

キャラメルナッツのハーブソルトヨーグルト添えの作り方

材料(1人分)
・お好みのナッツ(100g)
・グラニュー糖(40g)
・水(10g)
・バター(5g)
・ヨーグルト(70g)
・ハーブソルト(ひとつまみ)

作り方

●調理①:フライパンにナッツを入れて乾煎りする。(油はひかずに火をかけて香ばしい香りがするまでフライパンを降る)
●調理②:小さな鍋にグラニュー糖(40g)、水(10g)を入れて弱火で混ぜる。
●調理③:鍋が沸騰し始まったタイミングで、乾煎りしたナッツを加えさらに混ぜる。
●調理④:一度白く結晶化し、その後も混ぜ続けるとキャラメル状になりますので火を止めてバターを加え混ぜる。


●調理⑤:固まらないうちに、クッキングシートなどの上に並べて冷ます。
●調理⑥:お皿の上に、キャラメルナッツとヨーグルトをのせて、全体にハーブソルトを振りかけたら完成。

是非お試しいただけると嬉しいです。
またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。
それでは、植物のある暮らしをお楽しみください^^

-ハーブ, フード, レシピ
-,

執筆者:

関連記事

【ミントシロップの使い方】ストロベリーミントソーダの作り方

すっかり春の陽気ですね。本日はそんな暖かい日にぴったりの飲み物、ミントシロップを使ったストロベリーミントソーダをご紹介します。窓を開けて気持ちの良い風を感じながら素敵な週末をお過ごしください。
 ミン …

【ホットハーブチョコレートの作り方】脳の疲れを癒すホットドリンク

本日はハーブを使ったホットチョコレートの作り方をご紹介します。 平日にたくさん動かした脳の疲れを癒して、リラックスした週末をお過ごしください。 目次 ローズマリーの効果・効能 ホットローズマリーチョコ …

【簡単ハーブティーレシピ】ほんのり甘いフルーツカモミールティーの作り方

こんにちは。本日はカモミールの紅茶ティーバッグで簡単に作れるフルーツカモミールティーの作り方をご紹介します。紅茶ティーバッグって一箱にたくさん入ってて、途中からちょっと飽きてきちゃうことありますよね。 …

STAUB(ストウブ)レシピ!レモングラスオイルの炊き込みご飯の作り方

STAUB(ストウブ)レシピ!レモングラスオイルの炊き込みご飯の作り方 レモングラスを活用した炊き込みご飯を作ってみませんか?本記事ではレモングラスを使った爽やかな風味の炊き込みご飯の作り方をご紹介し …

【ドライハーブ作りに役立つ】ハーブの開花時期まとめ

ドライハーブ作りで重要なことの一つは、開花時期を把握しておくことです。 なぜなら、あなたの好みに合った香りのドライハーブを作るためには開花時期を把握することが不可欠だからです。 ハーブの香りは時期によ …