ハーブ フード レシピ

【料理に役立つハーブ調味料】ローズマリーの香味醤油の作り方

投稿日:2021年5月4日 更新日:


ハーブを漬け込んだ醤油を作ってみませんか。本記事でご紹介するローズマリーの香味醤油は、手軽に完成するのに、まるで一手間かけたような仕上がりにしてくれる、とても料理に役立つハーブ調味料です。本記事内ではローズマリーの香味醤油の作り方、ローズマリーの香味醤油を活用したレシピなどもご紹介していますので、是非ご参考にしてみてください。

目次

ローズマリーの香味醤油の作り方

材料
・保管容器
・醤油(100ml)
・ニンニク(2片)
・ローズマリー(3枝)

作り方

●調理①:ニンニクを包丁の柄で潰し、ローズマリーはさっと熱湯をかけておく
●調理②:ニンニク、ローズマリー、醤油を容器に入れる。
●調理③:冷蔵庫に1週間ほど保管すれば完成。

活用レシピ

エリンギとクレソンのバター醤油サラダ

エリンギとクレソンのバター醤油サラダの作り方
●【ローズマリー調味料の活用レシピ】エリンギとクレソンのバター醤油サラダの作り方

エリンギとベーコンのバター醤油パスタ

エリンギとベーコンのバター醤油パスタの作り方
●【ローズマリーの香味醤油レシピ】エリンギとベーコンのバター醤油パスタの作り方

ブロッコリーの炊き込み御飯

ブロッコリーの炊き込み御飯の作り方
●STAUB(ストウブ)レシピ!ローズマリー香味醤油を使ったブロッコリーの炊き込み御飯の作り方

沖縄料理の麩チャンプルーのハーブ醤油アレンジ

沖縄料理の麩チャンプルーのハーブ醤油アレンジレシピ
●【ローズマリーの香味醤油レシピ】沖縄料理の麩チャンプルーのハーブ醤油アレンジレシピ

ぜひお試しください。
またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは植物のある暮らしをお楽しみください!

-ハーブ, フード, レシピ
-, ,

執筆者:

関連記事

【ハーブビネガー活用】料理大活躍!ミックスハーブビネガーで漬けるピクルスのレシピ

本日はミックスハーブで漬けるピクルスをご紹介いたします。ピクルスの味を大きく左右するピクルス液はお酢によって味付けの大半が決まります。ピクルスを作る際はお酢にこだわって、そのまま舐めても美味しいと感じ …

【アップルミントジャム活用レシピ】シナモンアップルミントミルクティーの作り方

ミルクティーはお好きですか?自家製アップルミントジャムを溶かし、シナモンで香り付けしたほんのり甘いミルクティー「シナモンアップルミントミルクティー」の作り方をご紹介します。一度飲んだらリピート間違い無 …

ミント大量活用!春採れミントの豚巻きの作り方

春になると植物たちが一気に成長を始めます。特にミントは成長の速度がはやく、どんどんと生い茂っていきますので、次々に収穫して活用したいところです。本記事では、ミントを大量消費できるお手軽でやみつき間違い …

【簡単ハーブ料理】セージの海老トマトクリームパスタの作り方

本日はセージの海老トマトクリームパスタをご紹介します。この時期はセージも大きな葉をつけて育ちますので、どんどん活用していきます! 目次 セージの海老クリームパスタの作り方 おわりに セージの海老クリー …

【リボベジレシピ】再生栽培のニンジンの葉を活用!ニンジンのグラッセの作り方

本日はリボーンベジタブル(reborn vegetable)、再生野菜で復活したニンジンの葉を使ってニンジンのグラッセを作っていきます。普段捨ててしまいがちな野菜のヘタや根っこ部分ですが、簡 …