ハーブ フード レシピ

涼しげで色鮮やかな冷製トマトパスタのレシピ!【レモングラスオイル活用】

投稿日:

涼しげで色鮮やかな冷製トマトパスタのレシピ!

暑い季節に食べたくなるのが冷製パスタですよね。冷たさだけでなく、見た目も涼しげで、食欲がなくなりがちな夏にぴったりの食べ物です。本記事ではトマト、紫キャベツ、レモングラスオイルで和えた、涼しげで色鮮やかな冷製パスタのレシピをご紹介します。この夏は冷製トマトパスタで涼をとりつつ元気に過ごしましょう。是非一度お試しください。

冷製トマトパスタの作り方

材料(2人分)
パスタ(160g)
水(適量)
塩(60g)
ミニトマト(20個程度)
かに缶(100g)
紫キャベツ(100g程度)
すりおろしニンニク(小さじ2)
レモン(1/2個) 
ハーブソルト(小さじ2)
レモングラスオイル(大さじ2)

作り方

●調理①:ミニトマト(20個程度)のヘタを除く、浅く切り目を入れる。

●調理②:鍋にたっぷりの湯を沸かし、ミニトマトを5秒ほど湯煎して、すぐに氷水に引き上げる。包丁の刃元部分で引っぱるようにして皮をむく。

●調理③:皮をむいたトマトを横半分に切ってボウルに入れ、ハーブソルト(小さじ2)をふり、冷蔵庫で30分程度冷やす。

●調理④:鍋に水(3ℓ)、塩(60g)を入れて、パスタ(160g)を所定の時間よりも1分程度長めに茹でる。茹で上がったパスタを氷水でしっかり締めて水気を切る(キッチンペーパーなどでしっかり水気を取るとなお良いです)

●調理⑤:大きめのボウルに、ミニトマト、カニ缶(100g)、一口大に切った紫キャベツ(100g程度)、すりおろしニンニク(小さじ2)を入れて、レモン(1/2個)を絞り、よく混ぜる。 

●調理⑥:パスタを加えて、レモングラスオイルを回し入れよく混ぜる。

●調理⑦:お皿に盛り付けたら完成。

是非お試しいただけると嬉しいです。
またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは、植物のある暮らしをお楽しみください^^

-ハーブ, フード, レシピ
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

STAUB(ストウブ)レシピ!ローズマリー香味醤油を使ったブロッコリーの炊き込み御飯の作り方

ローズマリー香味醤油を使ったブロッコリーの炊き込み御飯 本日は「STAUB(ストウブ)」の炊き込みご飯レシピ、ローズマリー香味醤油を使ったブロッコリーの炊き込み御飯の作り方をご紹介します。 目次 ロー …

【レモンバームティーの作り方】週末は気持ちが前向きになるレモンバームティーを飲んで過ごそう

本日はレモンバームティーをご紹介します。レモンバームにはイライラや不安な気持ちや緊張を和らげ、気持ちを明るく前向きにしてくれると言われています。年度末で何かとバタバタして気持ちも落ち使いない状態が続き …

紫キャベツとキノコソテーのホットサンド レシピ!【レモングラスオイル活用】

紫キャベツとキノコソテーのホットサンド レシピ! 食パンで具材をはさんで、こんがり焼き上げるホットサンド。アツアツの具材、カリッとした食感の香ばしい風味がクセになりますよね。本記事では、フライパンを …

身体に優しい 中華粥の作り方【香港で食べたお粥をハーブアレンジ】

身体に優しい 中華粥の作り方【香港で食べたお粥をハーブアレンジ】 中華粥を食べたことはありますか?お粥と言うと病気をした時などに食べる薄味のお粥を思い浮かべますが、中華粥は鶏がらスープなどで味つけをし …

【簡単ハーブ料理】マヨネーズとハーブソルトで漬け込んだ鶏むね肉のステーキ作り方

自宅のマヨネーズ、いつまでも消費されないまま冷蔵庫に眠っていませんか?気がついたら賞味期限が近づいて新しいものに買い換えて、また消費されず冷蔵庫に眠ってしまう・・・。なんとかしたいですよね。本記事では …