ハーブ フード レシピ

食べるハーブのラー油活用レシピ!アボカドと豆腐のヘルシーライスボウルの作り方

投稿日:


本日は食べるハーブのラー油を活用した、ヘルシー丼の作り方をご紹介します。
食べるハーブのラー油、激辛ですが自宅のお料理に大変重宝しますので、ぜひ作ってみてくださいね。

ハーブを使った食べるラー油の作り方


今回はフレッシュセージとタイムのハーブソルトを使った食べるラー油を使います。作り方はこちらの記事をご参照ください。
●ハーブで作る!食べるラー油の作り方

アボカドと豆腐のヘルシーライスボウルの作り方

材料
・ご飯
・かつお節(1パック 1.5g)
・海苔(2枚)
・きざみ海苔(ひとつまみ)
・アボカド(1/2個)
・豆腐(1/2丁)
・卵黄(1つ)
・レタス(1枚)
・ゆずポン酢(小さじ2)
・白ごま(ひとつまみ)
・食べるハーブのラー油(小さじ1〜お好みで)

作り方

●調理①:ご飯の上にかつお節を敷き詰め、ゆずポン酢を小さじ1かけ、さらにその上に海苔をのせる

●調理②:レタス、スライスしたアボカド、豆腐、きざみ海苔、卵黄を乗せて、その上からずポン酢を小さじ1かける。

●調理③:白ごまをふりかけて、食べるハーブのラー油をのせたら完成。

ぜひお試しいただけると嬉しいです。またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは植物のある暮らしをお楽しみください!

-ハーブ, フード, レシピ
-, , ,

執筆者:

関連記事

【簡単ハーブ料理】サーモンのローズマリーホイル焼きの作り方

本日はローズマリーを使った簡単ハーブ料理「サーモンのローズマリーホイル焼き」をご紹介いたします。ぜひお試しください。 目次 ローズマリーの効果・効能 サーモンのローズマリーホイル焼きの作り方 ローズマ …

STAUB(ストウブ)レシピ!ローズマリー香味醤油を使ったブロッコリーの炊き込み御飯の作り方

ローズマリー香味醤油を使ったブロッコリーの炊き込み御飯 本日は「STAUB(ストウブ)」の炊き込みご飯レシピ、ローズマリー香味醤油を使ったブロッコリーの炊き込み御飯の作り方をご紹介します。 目次 ロー …

【ローズマリーオイル活用レシピ】オニオンクリームスープの作り方

本日はローズマリーオイルを活用したオニオンクリームスープのレシピをご紹介します。 目次 オニオンクリームスープの作り方 ローズマリーオイルの作り方 オニオンクリームスープの作り方 材料(4人分) ・新 …

カモミールジュレをのせた真鯛のカルパッチョの作り方

本日はカモミールジュレをのせた真鯛のカルパッチョを作っていきます。 カモミールのジュレを色々な料理で試しましたが、白身魚のカルパッチョとの相性はやはり良かったです。ぜひ試してみてください。 カモミール …

日テレZIPで紹介!イベリコ豚のレバーパテで作るバインミーレシピ

イベリコ豚のレバーパテで作るバインミーレシピ テレビでも度々取り上げられ「本当においしい!」と話題になっている、イベリコ豚のレバーパテをご存知でしょうか。クセの強い風味や味わいが印象的なレバーパテです …