関連記事

【ブレンドハーブティー】ローズマリーとバタフライピーのハーブティーレシピ

ローズマリーとバタフライピーティーのハーブティーのレシピ 鮮やかな青いハーブティ、バタフライピーをご存知でしょうか?バタフライピーは熱帯アジア原産マメ科の蔓性植物で、青い花が蝶の形に似ていることから「 …

STAUB(ストウブ)レシピ!さつまいもとレモングラスの炊き込み御飯の作り方

炊き込み御飯はお好きですか?本記事ではサツマイモとレモングラスの炊き込み御飯の作り方をご紹介しております。STAUB(ストウブ)の鋳物ホーロー鍋を使って、一粒一粒がしっかりとした炊き込み御飯に仕上げて …

【猫に安全な植物・危険な植物と対策まとめ】米動物虐待防止協会による中毒事例をもとにリストアップ

猫に安全な植物・危険な植物のまとめの記事になります。筆者もユノという名前のラグドールのオス猫と暮らしており、自宅には観葉植物もたくさん置いてありますので植物の設置環境は非常に気を使いました。そして実際 …

【安全な観葉植物編】可愛い愛猫と植物が安心して暮らせる環境を作ろう

猫と植物。葉っぱにじゃれて遊んだして本当に癒されますよね。 ところでうちの猫、植物をかじったりしてるけど大丈夫なの?と心配になったことはありませんか。実は猫にとって危険な植物というものは存在します。ち …

【ローズマリー調味料の活用レシピ】エリンギとクレソンのバター醤油サラダの作り方

先日ご紹介したローズマリーの香味醤油とオイルを使った、エリンギとクレソンのバター醤油サラダをご紹介します。 目次 エリンギとクレソンのバター醤油サラダの作り方 ローズマリーの香味醤油とオイルの作り方 …