ハーブ フード レシピ

贅沢な自家製ジャム!アップルミントジャムの作り方

投稿日:2021年5月1日 更新日:


ミントがたくさん生えてきて使い道に困っている何て時には、自家製のジャムに活用してみませんか?こちらの記事ではミントを活用したアップルミントジャムの作り方をご紹介します。焼いたトーストやヨーグルトにのせても良いし、ホットミルクに溶いて飲むのもオススメです。ぜひおためしください。

目次

アップルミントジャムの作り方

材料
・保管容器
・りんご(1個)
・グラニュー糖(130g)
・ライム(1/2個)
・ミントの葉(2カップ)

作り方

●下準備①:りんご、ライム、ミントを良く洗って水気を取る。りんごは1cm程度の薄切りに、ライムはいちょう切り、ミントは粗めのみじん切りにする。


●下準備②:保存容器は煮沸消毒しておく。
●調理①:鍋にりんご、グラニュー糖、ミントの葉を入れ蓋をして中火で煮る。

●調理②:15分くらいしたら蓋を開け、具材が柔らかくなってきたら、ヘラなどでつぶしながら水分を飛ばす。(全てゼリー状のジャムを作りたい場合は、ミキサーにかけてから、鍋に戻し水分を飛ばす)

●調理③:水分が飛んでとろみがつけば出来上がり。熱いうちに容器に入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫で保管する。

活用レシピ

レモンアップルミントティーのレシピ


●乾燥させたレモンバームとアップルミントジャムで作る!レモンアップルミントティーのレシピ

アップルミントミルクティーの作り方


●【アップルミントジャム活用レシピ】アップルミントミルクティーの作り方

最後まで読んでいただきありがとうございます。今後も植物の育て方や活用方法をできる限りわかりやすくまとめていきたいと思います。またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは植物のある暮らしをお楽しみください!

-ハーブ, フード, レシピ
-, ,

執筆者:

関連記事

【ハーブティーレシピ】フレッシュタイムを使ったタイムティーの作り方

フレッシュタイムを使ったタイムティー ハーブティーはお好きですか?こちらの記事では料理などに広く活用され、その育てやすさから家庭菜園にも人気のタイムを使ったハーブティーのいれかたをご紹介します。自分で …

【簡単ハーブ料理】ドライコリアンダー中華粥の作り方

こんにちは。みなさまZoom新年会、Clubhouse新年会もひと段落したところでしょうか。胃腸も少なからずダメージを受けていることかと思います。本日はそんなダメージを受けた胃腸をサポートするコリアン …

【ハーブスムージーレシピ】キウイとバナナのミントスムージーの作り方

キウイとバナナのミントスムージーの作り方 野菜や果物を無駄なく取り入れることができるスムージーは、美容健康への意識が高い方や忙しい方にも人気のドリンクです。本記事ではミントを使ったハーブスムージー「キ …

【ハーブ料理】ローズマリーオムライスの作り方

ローズマリーオムライスの作り方をご紹介します。ローズマリーは血液循環を高め冷え改善に効果的なハーブです。また抗酸化作用もあるため美容健康にもオススメですのでぜひお試しください。 目次 ローズマリーの効 …

キャラメルナッツのハーブソルトヨーグルト添えの作り方

本日はハーブソルトのおすすめの使い方、キャラメルナッツのハーブソルトヨーグルト添えの作り方をご紹介します。今回使用するのはローズマリーのハーブソルトです。ローズマリーは、記憶力や集中力を高める作用があ …