ドリンク ハーブ レシピ

乾燥させたレモンバームとアップルミントジャムで作る!レモンアップルミントティーのレシピ

投稿日:2021年5月3日 更新日:

レモンアップルミントティー
レモンアップルミントティー
アップルミントジャムとレモンバームを活用したオリジナルのハーブティーを作ってみませんか? こちらの記事では、ハーブを活用して作る自家製のレモンアップルミントティーのレシピをご紹介します。ミントのように、身近で簡単に育成できるハーブを活用したジャムやドライハーブの作り方もあわせてご紹介していますので、是非ご参考ください。

目次

レモンアップルミントティーの作り方

材料(1人分)
・ドライレモンバーム(ティースプーン1杯)
・アップルミントジャム(ティースプーン2杯〜お好みで)
・お湯(180cc)

作り方

●調理①:あらかじめ温めておいたポットにドライレモンバームを入れる。
●調理②:沸騰したお湯を注いだら、すぐポットのふたをして、ハーブのエキスを抽出します。レモンバームは葉も柔らかく2分程度で抽出完了します。この時にカップにお湯を入れて温めておきます。
レモンアップルミントティー
●調理③:カップにアップルミントジャムを入れ、レモンバームティーを注ぎよく混ぜたら完成。
レモンアップルミントティー

関連記事ご紹介

アップルミントジャムの作り方

アップルミントジャムの作り方
贅沢な自家製ジャム!アップルミントジャムの作り方

ドライハーブのやり方

ドライハーブを作ってみよう
ハーブを乾燥させて、ドライハーブを作ってみよう!

最後まで読んでいただきありがとうございます。今後も植物の育て方や活用方法をできる限りわかりやすくまとめていきたいと思います。またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは植物のある暮らしをお楽しみください!

-ドリンク, ハーブ, レシピ
-, ,

執筆者:

関連記事

STAUB(ストウブ)レシピ!セージで煮込んだ野菜たっぷりミネストローネの作り方

セージで煮込んだ野菜たっぷりミネストローネの作り方 最近野菜が足りてないなと感じたりしませんか?本記事ではハーブや野菜をたっぷりを煮込んで、余すとことなく栄養が溶け込んだスープ「セージで煮込んだ野菜た …

【飲むお酢で健康習慣】ハーブビネガーで作る!キウイビネガーソーダのレシピ

キウイビネガーソーダのレシピ 食生活にお酢を取り入れてみませんか?お酢は血圧を下げてくれたり脂肪燃焼してくれたりと、健康・美容に大変効果的で、1日に大さじ1杯飲めば健康的で若々しく身体が手に入るそうで …

【ローズマリーオイル活用レシピ】オニオンクリームスープの作り方

本日はローズマリーオイルを活用したオニオンクリームスープのレシピをご紹介します。 目次 オニオンクリームスープの作り方 ローズマリーオイルの作り方 オニオンクリームスープの作り方 材料(4人分) ・新 …

【ドライハーブ作りに役立つ】ハーブの開花時期まとめ

ドライハーブ作りで重要なことの一つは、開花時期を把握しておくことです。 なぜなら、あなたの好みに合った香りのドライハーブを作るためには開花時期を把握することが不可欠だからです。 ハーブの香りは時期によ …

【ローズマリー調味料の活用レシピ】エリンギとクレソンのバター醤油サラダの作り方

先日ご紹介したローズマリーの香味醤油とオイルを使った、エリンギとクレソンのバター醤油サラダをご紹介します。 目次 エリンギとクレソンのバター醤油サラダの作り方 ローズマリーの香味醤油とオイルの作り方 …