ハーブ フード レシピ

ホワイトセージビネガーで作る!BBQの季節には欠かせないラムチョップのレシピ

投稿日:2021年4月11日 更新日:


ラムチョップお好きですか?筆者の場合、夏のキャンプ、BBQにラムチョップは欠かせません。ビールとラムチョップがあればそれだけで一気に開放的な気分になり、夏の本格的な始まりを感じることができるのです。そしてラムチョップをさらに美味しくいただくためには、ソース作りが非常に重要です。先日ホワイトセージビネガーの作り方をご紹介しましたが、今回このビネガーを使ってラムチョップソースを作っていきます。

※ホワイトセージビネガーの作り方はこちらの記事をご参照ください
●浄化のハーブ・ホワイトセージを使ったハーブビネガーの作り方

ホワイトセージビネガーソースで食べるラムチョップの作り方

材料(1人分)
・ラムチョップ肉(3本)
・すりおろしニンニク(適量)
・塩(適量)
・胡椒(適量)

<ソース>
・ホワイトセージビネガー(大さじ1)
・ハチミツ(大さじ1)
・醤油(大さじ1)
・粒マスタード(大さじ1/2)

作り方

①ラムチョップ肉を常温に戻し、ニンニクを全体に擦り込み、塩胡椒を全体にふる。

②フライパンでラムチョップ肉を中火で片面1分30秒〜2分程度焼き、アルミホイルに包んで5分蒸し焼きにする。

両面が焼けたらアルミホイルに包んで5分待ちます。

③②のフライパンにホワイトセージビネガー、ハチミツ、醤油。粒マスタードを入れ一煮立ちさせる。

④ラムチョップ肉をお皿に盛り付けて、ソースをかけたら完成。

最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひお試しください。またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは植物のある暮らしをお楽しみください^^

ハーブ料理ランキング

-ハーブ, フード, レシピ
-, , ,

執筆者:

関連記事

STAUB(ストウブ)レシピ!絶品ローズマリー&バター炊き込み御飯の作り方

本日は「STAUB(ストウブ)」の鋳物ホーロー鍋を使ったローズマリー&バターの炊き込み御飯レシピをご紹介します。 煮込み料理を作るイメージのあるストウブですが、実はとてつもなくおいしいご飯が炊けるてし …

【電子レンジで簡単】免疫力アップ!ミントジンジャーティーの作り方

こんにちは。本日は電子レンジで簡単に作れるミントジンジャーティーの作り方をご紹介します。季節の変わり目は体調を崩しやすいですので、これを飲んで免疫力アップしてください。 ミントジンジャーティーの作り方 …

【レモンバームティーの作り方】週末は気持ちが前向きになるレモンバームティーを飲んで過ごそう

本日はレモンバームティーをご紹介します。レモンバームにはイライラや不安な気持ちや緊張を和らげ、気持ちを明るく前向きにしてくれると言われています。年度末で何かとバタバタして気持ちも落ち使いない状態が続き …

涼しげで色鮮やかな冷製トマトパスタのレシピ!【レモングラスオイル活用】

涼しげで色鮮やかな冷製トマトパスタのレシピ! 暑い季節に食べたくなるのが冷製パスタですよね。冷たさだけでなく、見た目も涼しげで、食欲がなくなりがちな夏にぴったりの食べ物です。本記事ではトマト、紫キ …

【簡単ハーブ料理】鰆の味噌だれローズマリーホイル焼きの作り方

本日はローズマリーを使った簡単ハーブ料理「鰆の味噌だれローズマリーホイル焼き」の作り方をご紹介いたします。ぜひお試しください。 目次 ローズマリーの効果・効能 鰆の味噌だれローズマリーホイル焼きの作り …