ハーブ フード レシピ

STAUB(ストウブ)レシピ!セージとマッシュルームのチーズリゾットの作り方

投稿日:2021年5月15日 更新日:

セージとマッシュルームのチーズリゾットの作り方


チーズリゾットはお好きですか?本記事ではセージとマッシュルームのチーズリゾットの作り方をご紹介します。STAUB(ストウブ)の鋳物ホーロー鍋を使って、一粒一粒にしっかりと旨味が行きわたったチーズリゾットに仕上げていきます。チーズリゾット好きな方はもちろんですが、まだ試したことがない方にもぜひお試しいただきたい一品です。

目次

セージとマッシュルームのチーズリゾットの作り方

材料(2人分)
・米(1合)
・マッシュルーム(5つ)
・コンソメキューブ(1つ)
・熱湯(400ml)
・玉ねぎ(1玉)
・ベーコン(4枚)
・ハーブソルト(ひとつまみ)
・ブラックペッパー(ひとつまみ)
・オリーブオイル(大さじ1)
・モッツァレラチーズ(適量)
・パルメザンチーズ(適量)
・セージ(1枝)

作り方

●下準備:米を洗って30分程度お水につけておく。
●調理①:ストウブにオリーブオイルを入れて、みじん切りにした玉ねぎと5mm角に切ったベーコンを炒める。

●調理②:玉ねぎがきつね色になってきたら、水をきった米を入れて、米が透明になるくらいまで炒める。

●調理③:コンソメキューブを溶かした熱湯を加えて、スライスしたマッシュルーム、ハーブソルト、ブラックペッパーを加えて、セージを1枝のせたら蓋をして弱火で15分火にかける

●調理④:余分な水気が飛んだら、モッツァレラチーズをのせて、再び蓋をしてチーズが溶けるまで1分程度待つ。

●調理⑤:食べる直前にパルメザンチーズを振ったら完成。

STAUB(ストウブ)について


出典:jp.zwilling-shop.com
料理が簡単手軽に!そして美味しさもアップする鍋「STAUB(ストウブ)」は、フランス生まれの上品で洗練された人気の鋳物ホーロー鍋です。煮込み料理、揚げ物はもちろん、ご飯を炊いたりパンを焼いたりと活躍の幅が広く、またしっかりと閉まる重厚な蓋のおかげで無水料理が可能なうえ、高い熱伝導率と保温性にも優れてします。またIHやオーブン調理に使えるといった点も人気のポイントです。こちらの記事では、キッチンに一つあれば料理が、暮らしが変わるストウブの魅力とおすすめ商品をご紹介しています。

おわりに

staubを使ったレシピは他にもございますので、宜しければこちらも御覧ください。

またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは、植物のある暮らしをお楽しみください^^

-ハーブ, フード, レシピ
-, , ,

執筆者:

関連記事

ストウブ鍋で作る!超簡単ビーフストロガノフの作り方【STAUB&ハーブレシピ】

超簡単ローズマリーのビーフストロガノフの作り方 時間がない、やる気が出ない、そんな時はストウブの鍋を使った手間なし簡単料理を作ってみませんか?本記事ではローズマリーで煮込んだビーフストロガノフの作り方 …

【簡単ハーブ料理】里芋のアヒージョ(ローズマリー風味)の作り方

今日は日中だいぶ暖かな陽気でしたが、朝晩はまだまだ冷えますね。冷えは代謝を低下させたり、血液の循環を悪くする原因となったりと、万病の元とも言われています。こういう時期だからこそ冷えを感じたらきちんと寒 …

自家製ハーブオイルに挑戦!簡単レモングラスオイルの作り方と活用レシピ

ハーブの簡単活用のひとつ、ハーブオイルを作ってみませんか。ハーブオイルはハーブ香りや風味をオリーブオイルに移したフレーバーオイルです。料理にかけたりパンにつけたりドレッシングに使ったりと用途は様々。ま …

【アップルミントジャム活用レシピ】シナモンアップルミントミルクティーの作り方

ミルクティーはお好きですか?自家製アップルミントジャムを溶かし、シナモンで香り付けしたほんのり甘いミルクティー「シナモンアップルミントミルクティー」の作り方をご紹介します。一度飲んだらリピート間違い無 …

【飲むお酢で健康習慣】ハーブビネガーで作る!キウイビネガーソーダのレシピ

キウイビネガーソーダのレシピ 食生活にお酢を取り入れてみませんか?お酢は血圧を下げてくれたり脂肪燃焼してくれたりと、健康・美容に大変効果的で、1日に大さじ1杯飲めば健康的で若々しく身体が手に入るそうで …