ハーブ フード レシピ

【ピーマン肉詰めレシピ】フレッシュセージを使ったピーマン肉詰めアレンジレシピ

投稿日:2021年5月28日 更新日:

フレッシュセージを使ったピーマン肉詰めアレンジレシピ

ピーマン肉詰の肉とピーマンが剥がれすいのなんとかならないかなと思いますよね?剥がれない方法見つけました。以前、日テレのヒルナンデスを見ていたらたまたま剥がれにくい作り方を料理家の方が解説していまして、試してみたところ「確かに全然剥がれない!」と感激ものでした。今回こちらの工程をベースにして、長寿のハーブともよばれている「セージ」でアレンジしたピーマン肉詰めをご紹介します。ハーブの風味がするし、肉が剥がれなし、この人さては料理上手だな!と思われること間違いなしですので、ぜひお試しください。

フレッシュセージを使ったピーマン肉詰めアレンジレシピ

材料
・ピーマン(大2個)
・豚ひき肉(200g)
・片栗粉(適量)
・ホワイトペッパー(少々)
・醤油(大さじ1/2)
・大豆の水煮(60g)
・玉ねぎ(1/2個)
・ニンニク(2片)
・サラダ油(大さじ3)
・セージの葉(5〜10枚程度)
●合わせ調味料
・オイスターソース(大さじ1)
・鶏がらスープの素(小さじ1)
・醤油(大さじ1)
・砂糖(大さじ1)
・おろしニンニク(小さじ1)
・お湯(150ml)

作り方

①合わせ調味料を混ぜておく。ニンニク、玉ねぎ、大豆の水煮をみじん切りにしておく。

②フライパンにサラダ油(大さじ2)を入れて油が温まったら、セージの葉を入れ、フライパンをゆっくり回しながら油に香りを移す。セージは取り出してキッチンペーパーなどの上に置いておく

③同じフライパンにみじん切りしたニンニクを入れて香りを立たせる。玉ねぎを加えて飴色になるまで中弱火くらいで炒める。炒め終わったら片栗粉(大さじ1)を混ぜ合わせておく。

④ボウルにみじん切りした大豆の水煮、豚ひき肉、ホワイトペッパー(少々)、醤油(大さじ1/2)、炒めた玉ねぎ、取り出しておいたセージを入れて混ぜる。

⑤ピーマンを切ってヘタと種を取り除き、内側に片栗粉をまぶしておく。これをすることで剥がれにくくなります。


⑥ピーマンに具材を詰めて、片栗粉をまぶす。

⑦同じフライパンにサラダ油(大さじ1)を追加して、肉側を下にしてピーマンの肉詰めを並べる。

⑧肉が焼けてきたら、合わせ調味料を回し入れて蓋をして2分程度蒸し焼きにする。


⑨蓋を開けて強火で煮込み、合わせ調味料にとろみが出てきたら完成。

是非お試しいただけると嬉しいです。
またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは、植物のある暮らしをお楽しみください^^

-ハーブ, フード, レシピ
-, , ,

執筆者:

関連記事

STAUB(ストウブ)レシピ!ローズマリーで煮込んだ野菜たっぷりポトフの作り方

先日STAUB(ストウブ)レシピ!絶品ローズマリー&バター炊き込み御飯の作り方をご紹介したところ、多くの方からのメッセージをいただきましたので、本日は「STAUB(ストウブ)」レシピ第2弾、ローズマリ …

【ハーブ料理】ローズマリーオムライスの作り方

ローズマリーオムライスの作り方をご紹介します。ローズマリーは血液循環を高め冷え改善に効果的なハーブです。また抗酸化作用もあるため美容健康にもオススメですのでぜひお試しください。 目次 ローズマリーの効 …

【ミントシロップの使い方】ストロベリーミントソーダの作り方

すっかり春の陽気ですね。本日はそんな暖かい日にぴったりの飲み物、ミントシロップを使ったストロベリーミントソーダをご紹介します。窓を開けて気持ちの良い風を感じながら素敵な週末をお過ごしください。
 ミン …

家庭菜園ハーブでフレーバーオイルを作ろう!ハーブオイルの作り方と活用レシピまとめ

ハーブオイルの作り方まとめ ハーブの簡単活用のひとつ、ハーブオイルを作ってみませんか。ハーブオイルはハーブの香りや風味をオリーブオイルに移したフレーバーオイルです。料理にかけたりパンにつけたりドレッシ …

ハーブが隠し味!簡単ナポリタンの作り方(オレガノ&ローズマリー)

オレガノとローズマリーのナポリタンレシピ 喫茶店ナポリタンはお好きですか?どこか懐かしく、時々無性に食べたくなりますよね。本記事でご紹介するのは、ハーブが隠し味の少しエレガントな喫茶店ナポリタンの作り …