ハーブ フード レシピ

【ハーブ活用レシピ】シンプルが美味しい!ハーブ香るチキンソテーの作り方

投稿日:


今日はシンプルに鶏肉を焼いていきます。ただ鶏肉を焼くだけなのですが、これまでに作ってきたハーブソルトやオイルなどをふんだんに活用して焼き上げていきます。すごく簡単にできます。なのでお昼ご飯にチキンだけ焼いて食べるなんてのもオススメです。チキンソテーと以前ご紹介したミントコーヒー結構合うのでランチに是非試してみてください。


●【ミント×コーヒーの新感覚ドリンク】サンフランシスコ発祥のスッキリ爽やかコーヒー

それではシンプルが美味しい!ハーブ香るチキンソテーの作り方をご紹介いたします!

目次

ハーブ香るチキンソテーの作り方


材料
鶏もも肉(300g程度)
レモングラスオイル(大さじ2)
レモンバームのハーブソルト(適量)
ブラックペッパー(適量)
タイム(2〜3本)
セージ(2〜3本)

作り方

●下準備:鶏もも肉を常温に戻して、ハーブソルト、ブラックペッパーを全体に擦り込む

●調理①:フライパンにレモングラスオイル、タイム、セージを入れ弱火でハーブの香りをオイルに移していく。

●調理②:フライパンからハーブを取り出し、鶏肉をフライパンに入れて中火で片面7〜8分ずつ焼く。その際に蓋を閉じながら焼くと柔らかく焼けます。

●調理③:お皿にチキンとハーブを盛り付けて完成。

ハーブソルト・ハーブオイルの作り方

ハーブソルトやオイルなど調味料の備えがあれば、いつでも手軽に調理に活用できますので、これを機に調味料作りもチャレンジしてみてくださいね。では今回使用したハーブソルトとハーブオイルをご紹介します。

レモングラスオイル


レモングラスのオイルは大変香りも良く、そのままサラダなどにかけて食べても美味しいですのでオススメの作り置きハーブオイルのひとつです。
●自家製ハーブオイルに挑戦!簡単レモングラスオイルの作り方

レモンバームのハーブソルト


今回使用したのはレモンバームのハーブソルトです。レモンバームを少し粗めに砕いて作っています。
●お手軽、簡単!自家製ハーブソルトの作り方

是非お試しいただけると嬉しいです。
またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは、植物のある暮らしをお楽しみください^^



-ハーブ, フード, レシピ
-, ,

執筆者:

関連記事

贅沢な自家製ジャム!アップルミントジャムの作り方

ミントがたくさん生えてきて使い道に困っている何て時には、自家製のジャムに活用してみませんか?こちらの記事ではミントを活用したアップルミントジャムの作り方をご紹介します。焼いたトーストやヨーグルトにのせ …

【ハーブ料理】ローズマリーオムライスの作り方

ローズマリーオムライスの作り方をご紹介します。ローズマリーは血液循環を高め冷え改善に効果的なハーブです。また抗酸化作用もあるため美容健康にもオススメですのでぜひお試しください。 目次 ローズマリーの効 …

食べるハーブのラー油活用レシピ!アボカドと豆腐のヘルシーライスボウルの作り方

本日は食べるハーブのラー油を活用した、ヘルシー丼の作り方をご紹介します。 食べるハーブのラー油、激辛ですが自宅のお料理に大変重宝しますので、ぜひ作ってみてくださいね。 ハーブを使った食べるラー油の作り …

冬野菜の甘みとローズマリーの香りでほっと落ち着くグラタンの作り方

寒い気候に耐えて甘味やうま味を蓄えた冬野菜と、 心地よい落ち着く香りでストレスや疲れを癒してくれるローズマリーを使った、ほっと落ち着くグラタンの作り方をご紹介します。 冬野菜とローズマリーのグラタンの …

【ハーブティーレシピ】フレッシュローズマリーを使ったローズマリーティーの作り方

フレッシュローズマリーを使ったローズマリーティー ハーブティーはお好きですか?こちらの記事では料理などに広く活用され、その育てやすさから家庭菜園にも人気のローズマリーを使ったハーブティーのいれかたをご …