ハーブ フード レシピ

キャラメルナッツのハーブソルトヨーグルト添えの作り方

投稿日:2021年2月23日 更新日:


本日はハーブソルトのおすすめの使い方、キャラメルナッツのハーブソルトヨーグルト添えの作り方をご紹介します。今回使用するのはローズマリーのハーブソルトです。ローズマリーは、記憶力や集中力を高める作用があるとされ強壮薬、刺激薬としても高い評価を受けてきました。また血液の循環を良くして血管を強くしてくれるので体の中から若返る効果が期待されていると言われています。ぜひ試してみてくださいね。

目次

ハーブソルトの作り方


ハーブソルトの作り方はこちらをご参照ください。
今回はローズマリーを使ったのハーブソルトを使用しました。

●お手軽、簡単!自家製ハーブソルトの作り方

キャラメルナッツのハーブソルトヨーグルト添えの作り方

材料(1人分)
・お好みのナッツ(100g)
・グラニュー糖(40g)
・水(10g)
・バター(5g)
・ヨーグルト(70g)
・ハーブソルト(ひとつまみ)

作り方

●調理①:フライパンにナッツを入れて乾煎りする。(油はひかずに火をかけて香ばしい香りがするまでフライパンを降る)
●調理②:小さな鍋にグラニュー糖(40g)、水(10g)を入れて弱火で混ぜる。
●調理③:鍋が沸騰し始まったタイミングで、乾煎りしたナッツを加えさらに混ぜる。
●調理④:一度白く結晶化し、その後も混ぜ続けるとキャラメル状になりますので火を止めてバターを加え混ぜる。


●調理⑤:固まらないうちに、クッキングシートなどの上に並べて冷ます。
●調理⑥:お皿の上に、キャラメルナッツとヨーグルトをのせて、全体にハーブソルトを振りかけたら完成。

是非お試しいただけると嬉しいです。
またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。
それでは、植物のある暮らしをお楽しみください^^

-ハーブ, フード, レシピ
-,

執筆者:

関連記事

【ローズマリーウーロン茶の作り方】寒い季節に身体を温めてくれる簡単ドリンク

最近は寒暖差が激しいですね。みなさまどうか体調など崩されないようお気をつけてお過ごしください。本日はそんな寒い季節に身体を温めてくれるローズマリーウーロン茶をご紹介します。ローズマリーは血液循環を高め …

【飲むお酢で健康習慣】ハーブビネガーで作る!はちみつレモンビネガーのレシピ

食生活にお酢を取り入れてみませんか?お酢は血圧を下げてくれたり脂肪燃焼してくれたりと、健康・美容に大変効果的で、1日に大さじ1杯飲めば健康的で若々しく身体が手に入るそうです。だけど、そのままお酢を飲む …

【パクチーとミントのタイ風豚しゃぶ】テレビCMで見かける「なべしゃぶ」を使った簡単レシピ

本日は、パクチーとミントを使ったタイ風豚しゃぶの作り方をご紹介いたします。 出汁のベースはテレビでよく見かけるエバラ食品の「なべしゃぶ」です。毎回CMを見るたびに美味しそうだなーと気になっていて、実際 …

STAUB(ストウブ)レシピ!セージで煮込んだ野菜たっぷりミネストローネの作り方

セージで煮込んだ野菜たっぷりミネストローネの作り方 最近野菜が足りてないなと感じたりしませんか?本記事ではハーブや野菜をたっぷりを煮込んで、余すとことなく栄養が溶け込んだスープ「セージで煮込んだ野菜た …

【ピーマン肉詰めレシピ】フレッシュセージを使ったピーマン肉詰めアレンジレシピ

フレッシュセージを使ったピーマン肉詰めアレンジレシピ ピーマン肉詰の肉とピーマンが剥がれすいのなんとかならないかなと思いますよね?剥がれない方法見つけました。以前、日テレのヒルナンデスを見ていたらたま …