ハーブ フード レシピ

ストウブ鍋で作る!超簡単ビーフストロガノフの作り方【STAUB&ハーブレシピ】

投稿日:2021年6月11日 更新日:

超簡単ローズマリーのビーフストロガノフの作り方

時間がない、やる気が出ない、そんな時はストウブの鍋を使った手間なし簡単料理を作ってみませんか?本記事ではローズマリーで煮込んだビーフストロガノフの作り方をご紹介します。材料を切って鍋に入れるだけで出来てしまうのに本格的なロシア料理の味が堪能できますので、ぜひ作ってみてくださいね!

目次

超簡単ビーフストロガノフの作り方

材料(2人分)
牛薄切り肉(200g)
玉ねぎ(1玉)
エリンギ(1パック)
にんにく(3かけ)
トマトピューレ(200g)
バター(30g)
生クリーム(200ml)
ローズマリーの枝(10cm程度)
ハーブソルト(大さじ1)

作り方

①玉ねぎ(1玉)、エリンギ(1パック)を薄切りに、にんにく(3かけ)はスライス。牛肉(200g)は3cm幅に切ってハーブソルト(大さじ1)をすり込んでおく。

②ストウブ鍋にバター(30g)、トマトピューレ(200g)、牛薄切り肉、玉ねぎ、エリンギ、にんにくを入れて混ぜ、最後にローズマリーの枝(10cm程度)をのせる。

③蓋をして中火で20分程度煮込む。鍋の隙間から蒸気が出てきたら生クリームを加えて全体がなじむように混ぜる。

④再び蓋をして2分程度中火にかけたら完成。

STAUB(ストウブ)について


出典:jp.zwilling-shop.com
料理が簡単手軽に!そして美味しさもアップする鍋「STAUB(ストウブ)」は、フランス生まれの上品で洗練された人気の鋳物ホーロー鍋です。煮込み料理、揚げ物はもちろん、ご飯を炊いたりパンを焼いたりと活躍の幅が広く、またしっかりと閉まる重厚な蓋のおかげで無水料理が可能なうえ、高い熱伝導率と保温性にも優れてします。またIHやオーブン調理に使えるといった点も人気のポイントです。こちらの記事では、キッチンに一つあれば料理が、暮らしが変わるストウブの魅力とおすすめ商品をご紹介しています。

おわりに

ローズマリーは非常に育てやすく、家庭菜園にオススメのハーブの一つでもあります。ご興味あればハーブ栽培もチャレンジしてみてください。
家庭菜園におすすめ!初心者の方も育てやすい3つのハーブ

またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは、植物のある暮らしをお楽しみください^^


-ハーブ, フード, レシピ
-, ,

執筆者:

関連記事

【ハーブ料理】ローズマリーオムライスの作り方

ローズマリーオムライスの作り方をご紹介します。ローズマリーは血液循環を高め冷え改善に効果的なハーブです。また抗酸化作用もあるため美容健康にもオススメですのでぜひお試しください。 目次 ローズマリーの効 …

【ハーブティーレシピ】フレッシュタイムを使ったタイムティーの作り方

フレッシュタイムを使ったタイムティー ハーブティーはお好きですか?こちらの記事では料理などに広く活用され、その育てやすさから家庭菜園にも人気のタイムを使ったハーブティーのいれかたをご紹介します。自分で …

ミント大量活用!春採れミントの豚巻きの作り方

春になると植物たちが一気に成長を始めます。特にミントは成長の速度がはやく、どんどんと生い茂っていきますので、次々に収穫して活用したいところです。本記事では、ミントを大量消費できるお手軽でやみつき間違い …

【ハーブ活用レシピ】シンプルが美味しい!ハーブ香るチキンソテーの作り方

今日はシンプルに鶏肉を焼いていきます。ただ鶏肉を焼くだけなのですが、これまでに作ってきたハーブソルトやオイルなどをふんだんに活用して焼き上げていきます。すごく簡単にできます。なのでお昼ご飯にチキンだけ …

【ハーブヨーグルトの作り方】自家製フレッシュハーブソルトで作る!ハーブヨーグルト

自家製フレッシュハーブソルトで作る!ハーブヨーグルトのレシピ 今回はフレッシュハーブソルトを使ったハーブヨーグルト作っていきます。そのまま食べてもよし、お料理に使うもよしです。是非お試しください。 目 …