ハーブ フード レシピ

【ローズマリーオイル活用レシピ】オニオンクリームスープの作り方

投稿日:2021年5月7日 更新日:


本日はローズマリーオイルを活用したオニオンクリームスープのレシピをご紹介します。

目次

オニオンクリームスープの作り方

材料(4人分)
・新玉ねぎ(2個)
・じゃがいも(1個)
・バター(大さじ1)
・ハーブソルト(小さじ1/2)
・牛乳(200ml)
・生クリーム(50ml)
・コンソメ粉末(小さじ2)
・ローズマリースオイル(大さじ3)
・ドライパセリ(トッピング用に少々)
・クルトン(トッピング用に少々)
・ローズマリースオイル(トッピング用に少々)

作り方

●下準備①:玉ねぎとじゃがいもをスライスする。
●調理①:圧力鍋にローズマリーオイル(大さじ3)と玉ねぎ、じゃがいもを入れ蓋をして弱火で20分熱する。

●調理②:蓋を開けて、玉ねぎとじゃがいもが崩れるくらいになっていたら、ブレンダーにかける。

●調理③:牛乳、生クリーム、ハーブソルト、コンソメ粉末を加えて、混ぜながら弱火にかける。

●調理④:全体が混ざったら、器に盛り付けてトッピングを盛り付けて完成。

ローズマリーオイルの作り方

ローズマリーオイルの作り方と活用レシピはこちらの記事をご参照ください。

●自家製ハーブオイルに挑戦!簡単ローズマリーオイルの作り方

是非お試しいただけると嬉しいです。
またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは植物のある暮らしをお楽しみください!



-ハーブ, フード, レシピ
-, , ,

執筆者:

関連記事

STAUB(ストウブ)レシピ!タイムで煮込んだクリーミー クラムチャウダーの作り方

タイムで煮込んだクリーミー クラムチャウダーの作り方 温かいスープを飲んで心も身体も一息つきませんか?こちらの記事では、タイムとアサリをじっくり煮込んで旨みが凝縮させたスープ「タイムで煮込んだクリーミ …

【ハーブティーレシピ】セージティーを飲んでゆっくりした時間を過ごしましょう

フレッシュセージのハーブティー 早いもので5月になりますがいかがお過ごしでしょうか。GWを活動的に過ごした方は、ちょっと疲れが出始める頃かもしれません。また雨が続いていますので、なんとなく気分が晴れな …

【簡単ハーブ料理】若鶏のローズマリー&トマト煮込み

 今回はローズマリーを使った簡単煮込み料理をご紹介いたします。 ローズマリーといえば若返りのハーブと言われ、優れた抗酸化作用で、老化、がん、シワ、しみ、糖尿病や脂質異常症、動脈硬化などの生活習慣病 …

料理が簡単手軽に!美味しさもアップする鍋「STAUB(ストウブ)」の魅力とレシピまとめ

料理が簡単手軽に!美味しさもアップする鍋「STAUB(ストウブ)」の魅力とレシピまとめ 出典:jp.zwilling-shop.com 料理が簡単手軽に!そして美味しさもアップする鍋「STAUB(スト …

ストウブ鍋で作る!超簡単ビーフストロガノフの作り方【STAUB&ハーブレシピ】

超簡単ローズマリーのビーフストロガノフの作り方 時間がない、やる気が出ない、そんな時はストウブの鍋を使った手間なし簡単料理を作ってみませんか?本記事ではローズマリーで煮込んだビーフストロガノフの作り方 …