ハーブ フード レシピ

STAUB(ストウブ)レシピ!舞茸とローズマリーの炊き込み御飯の作り方

投稿日:2021年4月30日 更新日:


鍋で炊いたご飯はお好きですか?ふっくらつやつやで、ほのかに甘みのある鍋炊きご飯は何度食べても新鮮な美味しさを感じさせてくれます。本記事では鋳物ホーロー鍋のSTAUB(ストウブ)を使ったレシピ「舞茸とローズマリーの炊き込み御飯」の作り方ご紹介いたします。一度食べたら何度でも食べたくなる感動の一品です。ぜひお試しください。

目次

舞茸とローズマリーの炊き込み御飯の作り方

材料(4人分)
・米(2合)
・舞茸(1株)
・だし汁(370ml)
・ハーブソルト(ひとつまみ)
・酒(大さじ1)
・みりん(大さじ1)
・醤油(大さじ1.5)
・ローズマリー(1枝)

作り方

●下準備:米を洗って30分程度お水につけておく。
●調理①:ストウブにお米を入れ、その上に舞茸を一口サイズにちぎって並べる。

●調理②:だし汁(370ml)に酒、みりん、醤油を混ぜてストウブに加える。

●調理③:ハーブソルトを振りかけて、ローズマリーを置く。

●調理④:ストウブに蓋をして強火でふつふつしてくるまで加熱する。ふつふつしてきたら弱火に落として10分程加熱する。火を止めそのまま10分程蒸らしたら完成。

STAUB(ストウブ)について


出典:jp.zwilling-shop.com
料理が簡単手軽に!そして美味しさもアップする鍋「STAUB(ストウブ)」は、フランス生まれの上品で洗練された人気の鋳物ホーロー鍋です。煮込み料理、揚げ物はもちろん、ご飯を炊いたりパンを焼いたりと活躍の幅が広く、またしっかりと閉まる重厚な蓋のおかげで無水料理が可能なうえ、高い熱伝導率と保温性にも優れてします。またIHやオーブン調理に使えるといった点も人気のポイントです。こちらの記事では、キッチンに一つあれば料理が、暮らしが変わるストウブの魅力とおすすめ商品をご紹介しています。

おわりに

staubを使ったレシピは他にもございますので、宜しければこちらも御覧ください。

またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは、植物のある暮らしをお楽しみください^^

-ハーブ, フード, レシピ
-, ,

執筆者:

関連記事

【ハーブティーレシピ】フレッシュローズマリーを使ったローズマリーティーの作り方

フレッシュローズマリーを使ったローズマリーティー ハーブティーはお好きですか?こちらの記事では料理などに広く活用され、その育てやすさから家庭菜園にも人気のローズマリーを使ったハーブティーのいれかたをご …

簡単 自家製ハーブオイルの作り方!オリーブオイルに漬け込むだけレシピ

簡単 自家製ハーブオイルの作り方!オリーブオイルに漬け込むだけレシピ ハーブの簡単活用のひとつ、ハーブオイルを作ってみませんか。ハーブオイルはハーブをオリーブオイルなどに漬け込んで、香りや風味を移した …

オリーブオイルに漬け込むだけ!自家製ハーブオイルの作り方

ハーブの簡単活用のひとつ、ハーブオイルを作ってみませんか。 ハーブオイルはハーブをオリーブオイルなどに漬け込んで、香りや風味を移したフレーバーオイルです。漬け込むだけで簡単にできてしまう上に、料理にか …

日テレZIPで紹介!イベリコ豚のレバーパテで作るバインミーレシピ

イベリコ豚のレバーパテで作るバインミーレシピ テレビでも度々取り上げられ「本当においしい!」と話題になっている、イベリコ豚のレバーパテをご存知でしょうか。クセの強い風味や味わいが印象的なレバーパテです …

紫キャベツとキノコソテーのホットサンド レシピ!【レモングラスオイル活用】

紫キャベツとキノコソテーのホットサンド レシピ! 食パンで具材をはさんで、こんがり焼き上げるホットサンド。アツアツの具材、カリッとした食感の香ばしい風味がクセになりますよね。本記事では、フライパンを …