ドリンク ハーブ レシピ

【リラックス効果】ローズマリーコーヒーを作ってゆったり過ごしましょう

投稿日:

ローズマリーコーヒーのレシピ

家庭菜園のローズマリーを使ってお手軽ドリンクを作ってみませんか?こちらの記事ではフレッシュローズマリーとコーヒーを使った「ローズマリーコーヒー」のレシピをご紹介いたします。休憩時間にローズマリーコーヒーを飲ん心も身体もゆっくりリラックスできるひと時をお過ごしください。


目次

ローズマリーについて


鼻にツンと抜けるような爽快感のある香りが特徴的なローズマリー。地中海沿岸地方原産で、シソ科に属する常緑性低木です。人気のハーブとして取り上げられることも多く、様々な活用方法が紹介されています。

●開花時期:10〜5月頃
●効果効能:記憶力や集中力を高める作用があるとされ強壮薬、刺激薬としても高い評価を受けてきました。また血液の循環を良くして血管を強くしてくれるので体の中から若返る効果が期待されていると言われています。

ローズマリーコーヒーの作り方

ローズマリーコーヒーの作り方は至ってシンプルです。コーヒーを注ぐカップにローズマリーを入れ、その上から熱々のコーヒーを注ぎ、しばらく蒸らせばできあがります。カップ1杯に対してローズマリー1枝程度の割合がちょうど良いかなと思います。

材料
コーヒー(200ml)

ローズマリー(1枝)

作り方

①カップに
ローズマリー(1枝)を入れる。


②カップにコーヒを注ぎ、蓋をして1分間蒸らす。(サランラップでもOKです)


③蓋を取ったら完成。

ローズマリーは非常に育てやすく、家庭菜園にオススメのハーブの一つでもあります。ご興味あればハーブ栽培もチャレンジしてみてください。
家庭菜園におすすめ!初心者の方も育てやすい3つのハーブ

是非おためしください。
またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは、植物のある暮らしをお楽しみください^^


-ドリンク, ハーブ, レシピ
-, ,

執筆者:

関連記事

ハーブソルトで食べるバニラアイスクリームのレシピ

ハーブソルトで食べるバニラアイスクリームのレシピ 夏になると食べたくなるのがバニラアイスクリームですよね。バニラアイスは好きだけれど、たまには味を変えて楽しみたい。そんな風に感じることはありませんか? …

簡単サラダレシピ!ミントを使ったヘルシーなハーブサラダの作り方

簡単サラダレシピ!ミントを使ったヘルシーなハーブサラダの作り方 ミントは育てやすく家庭菜園に人気のハーブの一つです。ところが、どんどんと勢い良く成長して困っている方も多いのではないでしょうか?本記事で …

家庭菜園で育てたわさび菜で作る!わさび菜のボンゴレビアンコのレシピ

わさび菜はお好きですか?ピリッとした辛味とシャキシャキの食感がたくさんの人から好まれて、色々なお店でサラダやおひたしなどで出されています。わさび菜は耐寒性に強く、成長も早いと言われていますので、ハーブ …

【簡単ハーブ料理】鰆の味噌だれローズマリーホイル焼きの作り方

本日はローズマリーを使った簡単ハーブ料理「鰆の味噌だれローズマリーホイル焼き」の作り方をご紹介いたします。ぜひお試しください。 目次 ローズマリーの効果・効能 鰆の味噌だれローズマリーホイル焼きの作り …

【飲むお酢で健康習慣】ハーブビネガーで作る!はちみつレモンビネガーのレシピ

食生活にお酢を取り入れてみませんか?お酢は血圧を下げてくれたり脂肪燃焼してくれたりと、健康・美容に大変効果的で、1日に大さじ1杯飲めば健康的で若々しく身体が手に入るそうです。だけど、そのままお酢を飲む …