ハーブ フード レシピ

ローズマリー香る真だらのムニエルの作り方【簡単ハーブレシピ】

投稿日:

ローズマリー香る真だらのムニエルの作り方

真だらのムニエルはお好きですか?本記事でご紹介するレシピは、ローズマリーで香り付けした「真だらのムニエル」です。ローズマリーの香りを足すことで、いつもより少し贅沢な気分にさせてくれること間違いなしですので、週末などゆっくりと時間をかけてお食事する際のレシピに加えてみてはいかがでしょうか。

ローズマリー風味!真だらのムニエルの作り方

材料(2人分)
真だら(2切れ)
ハーブソルト(少々)
ブラックペッパー(少々)
チューブにんにく(適量)
薄力粉(適量)
バター(大さじ2)
白ワイン(大さじ2)
ローズマリー(1枝)
ドライパセリ(小さじ1)
粒マスタード(大さじ1)
レモン(お好みで)

作り方

●調理①:真だら(2切れ)に、チューブにんにくを塗り込み、ハーブソルト、ブラックペッパーを振って、薄力粉をまぶす。

●調理②:フライパンにバター(大さじ1)を溶かし、真だらの両面に焼き色がつく程度に中火で焼く。ローズマリー(1枝)のせて白ワイン(大さじ2)を加える。水気が飛んだら皿に盛る。

●調理③:同じフライパンに、バター(大さじ1)、ドライパセリ(小さじ1)、粒マスタード(大さじ1)を加え弱火で混ぜる。プツプツとしてきたら真だらにかけて、おこのみでレモンを絞って完成。

是非お試しいただけると嬉しいです。
またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは、植物のある暮らしをお楽しみください^^


-ハーブ, フード, レシピ
-, , ,

執筆者:

関連記事

料理が簡単手軽に!美味しさもアップする鍋「STAUB(ストウブ)」の魅力とレシピまとめ

料理が簡単手軽に!美味しさもアップする鍋「STAUB(ストウブ)」の魅力とレシピまとめ 出典:jp.zwilling-shop.com 料理が簡単手軽に!そして美味しさもアップする鍋「STAUB(スト …

ハーブで作る!食べるラー油の作り方

ハーブを活用した食べるラー油作りにチャレンジしてみませんか?本記事では、タイムのハーブソルトとフレッシュセージを使った食べるラー油の作り方をご紹介いたします。中華料理はもちろんそのままご飯にのせて食べ …

STAUB(ストウブ)レシピ!タイムで煮込んだクリーミー クラムチャウダーの作り方

タイムで煮込んだクリーミー クラムチャウダーの作り方 温かいスープを飲んで心も身体も一息つきませんか?こちらの記事では、タイムとアサリをじっくり煮込んで旨みが凝縮させたスープ「タイムで煮込んだクリーミ …

【バナナミントスムージーのレシピ】ミロを使った鉄分補給に効果的なスムージーを作ります

2020年にSNSの投稿から人気爆発し、供給が追いつかず販売休止していたネスレの「ミロ」。人気爆発!販売休止!と聞くと急に「ミロ」を飲んでみたくなりますよね?このところ供給が追いつき販売再開されたそう …

家庭菜園におすすめ!初心者の方も育てやすい3つのハーブ

ハーブ菜園を始めてみませんか。ハーブを楽しく育てながら身の回りを素敵に美しく飾ったり、お料理やお茶などに活用したりと、ハーブを暮らしの中に取り入れていく。そんな「ハーブとの暮らし」を一緒に作っていきま …