ハーブ フード レシピ

ドライハーブを使った大人向けフレンチトーストの作り方

投稿日:2021年2月22日 更新日:


本日はドライハーブを使ったフレンチトーストをご紹介いたします。今回使用ドライハーブはタイムです。タイムはハーブの中でも特に強い殺菌効果と抗ウイルス作用を備えていると言われています。ぜひお試しください。

目次

ドライハーブの作り方


ドライハーブの作り方はこちらをご参照ください。今回はタイムを使って大人向けにアレンジしました。レモンバームやロズマリーもオススメです。

●ハーブを乾燥させて、ドライハーブを作ってみよう!

タイムハーブを使ったフレンチトーストの作り方

材料(4人分)
・食パン(4枚)
・卵(5個)
・牛乳(330ml)
・砂糖(大さじ5)
・バニラエッセンス(5滴)
・バター(適量)
・ドライタイム(ひとつまみ)
・とろけるチーズ(お好みで)

作り方

●調理①:食パンを半分に切って、耳も落とす。
●調理②:ボウルに卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンスを入れて混ぜ合わせる。
●調理③:バットなど食パンをつけ置きする容器に②を半分だけ入れ、食パンをつける。残った②を食パンの上にかける。このまま冷蔵庫で24時間保管する。

●調理④:冷蔵庫から取り出し、ドライタイムをひとつまみ全体にまぶす。(タイムは香りが強いので、お好みで調整してください)
●調理⑤:温めたフライパンにバターを溶かし、弱火でトーストを両面じっくり焼く。蓋をしながら焼くとふんわり仕上がります。お好みでとろけるチーズをのせてお召し上がりください。

是非お試しいただけると嬉しいです。
またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは、植物のある暮らしをお楽しみください^^



-ハーブ, フード, レシピ
-,

執筆者:

関連記事

STAUB(ストウブ)レシピ!セージとマッシュルームのチーズリゾットの作り方

セージとマッシュルームのチーズリゾットの作り方 チーズリゾットはお好きですか?本記事ではセージとマッシュルームのチーズリゾットの作り方をご紹介します。STAUB(ストウブ)の鋳物ホーロー鍋を使って、一 …

レモングラスオイルを活用したタイ料理!パッタイのレシピ

タイ料理の中でもパッタイが好きな方は多いのでしょうか。タイでは大衆食堂でも屋台でもどこでも食べることができ、そしてみんなが食べている国民食です。材料さえきちんと揃っていれば手軽に作ることができますよ。 …

【リボベジレシピ】再生栽培のニンジンの葉を活用!ニンジンのグラッセの作り方

本日はリボーンベジタブル(reborn vegetable)、再生野菜で復活したニンジンの葉を使ってニンジンのグラッセを作っていきます。普段捨ててしまいがちな野菜のヘタや根っこ部分ですが、簡 …

ミント大量活用!春採れミントの豚巻きの作り方

春になると植物たちが一気に成長を始めます。特にミントは成長の速度がはやく、どんどんと生い茂っていきますので、次々に収穫して活用したいところです。本記事では、ミントを大量消費できるお手軽でやみつき間違い …

【カモミールを使ったレシピ】シャンパンゼリーの作り方

ここ数日、カモミールゼリーを使ったレシピをご紹介してきましたが、本日が最後になります。カモミールとハチミツのジュレにシャンパンを混ぜたカモミールシャンパンゼリーを作っていきます。食べ過ぎにご注意くださ …