ハーブ フード レシピ

キャラメルナッツのハーブソルトヨーグルト添えの作り方

投稿日:2021年2月23日 更新日:


本日はハーブソルトのおすすめの使い方、キャラメルナッツのハーブソルトヨーグルト添えの作り方をご紹介します。今回使用するのはローズマリーのハーブソルトです。ローズマリーは、記憶力や集中力を高める作用があるとされ強壮薬、刺激薬としても高い評価を受けてきました。また血液の循環を良くして血管を強くしてくれるので体の中から若返る効果が期待されていると言われています。ぜひ試してみてくださいね。

目次

ハーブソルトの作り方


ハーブソルトの作り方はこちらをご参照ください。
今回はローズマリーを使ったのハーブソルトを使用しました。

●お手軽、簡単!自家製ハーブソルトの作り方

キャラメルナッツのハーブソルトヨーグルト添えの作り方

材料(1人分)
・お好みのナッツ(100g)
・グラニュー糖(40g)
・水(10g)
・バター(5g)
・ヨーグルト(70g)
・ハーブソルト(ひとつまみ)

作り方

●調理①:フライパンにナッツを入れて乾煎りする。(油はひかずに火をかけて香ばしい香りがするまでフライパンを降る)
●調理②:小さな鍋にグラニュー糖(40g)、水(10g)を入れて弱火で混ぜる。
●調理③:鍋が沸騰し始まったタイミングで、乾煎りしたナッツを加えさらに混ぜる。
●調理④:一度白く結晶化し、その後も混ぜ続けるとキャラメル状になりますので火を止めてバターを加え混ぜる。


●調理⑤:固まらないうちに、クッキングシートなどの上に並べて冷ます。
●調理⑥:お皿の上に、キャラメルナッツとヨーグルトをのせて、全体にハーブソルトを振りかけたら完成。

是非お試しいただけると嬉しいです。
またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。
それでは、植物のある暮らしをお楽しみください^^

-ハーブ, フード, レシピ
-,

執筆者:

関連記事

【エコレシピ】リボベジで再生したニンジンの葉を使ったポタージュの作り方

本日はリボベジで復活したニンジンの葉を使ってニンジンポタージュを作っていきます。リボベジとは、リボーンベジタブル(reborn vegetable)、再生野菜の事を言います。普段捨ててしまいか …

冬野菜の甘みとローズマリーの香りでほっと落ち着くグラタンの作り方

寒い気候に耐えて甘味やうま味を蓄えた冬野菜と、 心地よい落ち着く香りでストレスや疲れを癒してくれるローズマリーを使った、ほっと落ち着くグラタンの作り方をご紹介します。 冬野菜とローズマリーのグラタンの …

爽やかなレモンの香りが気分を上げてくれる!レモンバームスカッシュの作り方

春になり今年もまたレモンバームがワサワサと生えてきましたので、レモンバームスカッシュを作りたいと思います。お庭やベランダなどで暖かい陽気の下、スッキリ爽やかなレモンバームスカッシュで優雅なひと時をお過 …

柚子ミントねぎの炙り豚巻きの作り方【ミント大量活用レシピ】

柚子ミントねぎの炙り豚巻きの作り方 春になると植物たちが一気に成長を始めます。特にミントは成長の速度がはやく、どんどんと生い茂っていきますので、次々に収穫して活用したいところです。本記事では、ミントを …

簡単 自家製ハーブオイルの作り方!オリーブオイルに漬け込むだけレシピ

簡単 自家製ハーブオイルの作り方!オリーブオイルに漬け込むだけレシピ ハーブの簡単活用のひとつ、ハーブオイルを作ってみませんか。ハーブオイルはハーブをオリーブオイルなどに漬け込んで、香りや風味を移した …