ハーブ フード レシピ

ミント大量活用!春採れミントの豚巻きの作り方

投稿日:2021年4月8日 更新日:


春になると植物たちが一気に成長を始めます。特にミントは成長の速度がはやく、どんどんと生い茂っていきますので、次々に収穫して活用したいところです。本記事では、ミントを大量消費できるお手軽でやみつき間違いなしのレシピ、「ミントの豚巻き」をご紹介します。近所のスーパーなどで簡単に手に入る材料ばかりで作りますので、ぜひお試ください。

目次

春採れミントの豚巻きの作り方

材料(2人分)
・豚バラ薄切り肉(5枚)
・えのき茸(1/2パック)
・ミント(20g)
・小麦粉(適量)
・サラダ油(適量)
<ソース>
・醤油(大さじ3)
・酒(大さじ3)
・みりん(大さじ3)
・砂糖(小さじ1)
・すりおろしニンニク(小さじ1)

作り方

●下準備:ミントの葉を洗って水気を拭いておく。

●調理①:サランラップの上に小麦粉をのせる。

●調理②:豚バラを敷いて、その上にも小麦粉をまぶす。

●調理③:えのき茸とミントをのせる。

●調理④:お肉を巻く。(サランラップを巻き込まないように注意)

●調理⑤:フライパンを温めてサラダ油をひき、サランラップを外したお肉をのせる。ほつれないように継ぎ目の所を最初に焼いて、くるくる回しながら全体を軽く焼く

●調理⑥:蓋をして8分程度蒸し焼きにする。

●調理⑦:ソースを作りフライパンに回し入れ、スプーンなどでソースをお肉にかけながら煮詰める。

●調理⑧:ソースにとろみが出てきたら、お皿にうつしミントをのせて完成。

おわりに


ミントは非常に育てやすく、家庭菜園にオススメのハーブの一つでもあります。ご興味あればハーブ栽培もチャレンジしてみてください。
●家庭菜園におすすめ!初心者の方も育てやすい3つのハーブ

またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは、植物のある暮らしをお楽しみください^^



-ハーブ, フード, レシピ
-, ,

執筆者:

関連記事

STAUB(ストウブ)レシピ!ローズマリー香味醤油を使ったブロッコリーの炊き込み御飯の作り方

ローズマリー香味醤油を使ったブロッコリーの炊き込み御飯 本日は「STAUB(ストウブ)」の炊き込みご飯レシピ、ローズマリー香味醤油を使ったブロッコリーの炊き込み御飯の作り方をご紹介します。 目次 ロー …

カモミールジュレをのせた柔らかローストビーフの作り方

本日はローストビーフを焼きます。 時々無性に食べたくなるローストビーフを、ハーブでアレンジしていきます。 カモミールジュレをのせた柔らかローストビーフの作り方 材料(2人分) ・牛ももブロック(400 …

【パクチーとミントのタイ風豚しゃぶ】テレビCMで見かける「なべしゃぶ」を使った簡単レシピ

本日は、パクチーとミントを使ったタイ風豚しゃぶの作り方をご紹介いたします。 出汁のベースはテレビでよく見かけるエバラ食品の「なべしゃぶ」です。毎回CMを見るたびに美味しそうだなーと気になっていて、実際 …

【ローズマリーオイル活用レシピ】オニオンクリームスープの作り方

本日はローズマリーオイルを活用したオニオンクリームスープのレシピをご紹介します。 目次 オニオンクリームスープの作り方 ローズマリーオイルの作り方 オニオンクリームスープの作り方 材料(4人分) ・新 …

ストウブ鍋で作る!超簡単ビーフストロガノフの作り方【STAUB&ハーブレシピ】

超簡単ローズマリーのビーフストロガノフの作り方 時間がない、やる気が出ない、そんな時はストウブの鍋を使った手間なし簡単料理を作ってみませんか?本記事ではローズマリーで煮込んだビーフストロガノフの作り方 …