ハーブ フード レシピ

STAUB(ストウブ)レシピ!ローズマリーで煮込んだ野菜たっぷりポトフの作り方

投稿日:2021年2月28日 更新日:


先日STAUB(ストウブ)レシピ!絶品ローズマリー&バター炊き込み御飯の作り方をご紹介したところ、多くの方からのメッセージをいただきましたので、本日は「STAUB(ストウブ)」レシピ第2弾、ローズマリーで煮込んだ野菜たっぷりポトフをご紹介します。

目次

ローズマリーで煮込んだ野菜たっぷりポトフの作り方


材料(2人分)
・水(700ml)
・固形コンソメ(2個)
・ブロックベーコン(310g)
・ソーセージ ジョンソンヴィルチェダーチーズ(2本)
・にんにく(5片)
・にんじん(1本)
・玉ねぎ(1玉)
・キャベツ(1/2個)
・セロリ(1/2)
・かぶ(2個)
・ブロッコリー(4房)
・オリーブオイル(大さじ1)
・ブラックペッパー(小さじ1)
・ハーブソルト(小さじ1)
・ローズマリー(3本)
※ハーブソルトの作り方はこちらを参照ください
お手軽、簡単!自家製ハーブソルトの作り方

作り方

●下準備①:にんじんの皮をむく、玉ねぎは皮をむいて半分に切る、キャベツは半分に、セロリは半分に切り葉の部分を使う、かぶは葉を落とす、ブロッコリーは小房に切り分ける。
●下準備②:水(700ml)に固形コンソメ(2個)をとかしておく。

●調理①:温めたストウブにオリーブオイル(大さじ1)をひき、弱火でにんにくを炒める。香りが出てきたら、ブロックベーコンを両面軽く焦げ目がつくまで焼く。
●調理②:ストウブの中に、にんじん、玉ねぎ、キャベツ、セロリ、かぶ、ブロッコリー、ローズマリーを並べてコンソメを溶かした水(700mlを)加えて蓋をする。強火にしてふつふつと沸騰したら、中火に落として10分間煮込む。
●調理③:10分後に蓋を開け、空いたスペースにソーセージを入れ、ハーブソルト(小さじ1)、ブラックペッパー(小さじ1)を加える。再度蓋をして中火で10分間煮込む。
●調理④:火を止めて蓋をしたまま10分ほど置いたら完成。

STAUB(ストウブ)について


出典:jp.zwilling-shop.com
料理が簡単手軽に!そして美味しさもアップする鍋「STAUB(ストウブ)」は、フランス生まれの上品で洗練された人気の鋳物ホーロー鍋です。煮込み料理、揚げ物はもちろん、ご飯を炊いたりパンを焼いたりと活躍の幅が広く、またしっかりと閉まる重厚な蓋のおかげで無水料理が可能なうえ、高い熱伝導率と保温性にも優れてします。またIHやオーブン調理に使えるといった点も人気のポイントです。こちらの記事では、キッチンに一つあれば料理が、暮らしが変わるストウブの魅力とおすすめ商品をご紹介しています。

おわりに

ローズマリーは血液循環を高め冷え改善に効果的なハーブです。また抗酸化作用もあるため美容健康にもオススメです。
また非常に育てやすく、家庭菜園にオススメのハーブの一つでもあります。ご興味あればハーブ栽培もチャレンジしてみてください。
家庭菜園におすすめ!初心者の方も育てやすい3つのハーブ

またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは、植物のある暮らしをお楽しみください^^

-ハーブ, フード, レシピ
-, , ,

執筆者:

関連記事

STAUB(ストウブ)レシピ!さつまいもとレモングラスの炊き込み御飯の作り方

炊き込み御飯はお好きですか?本記事ではサツマイモとレモングラスの炊き込み御飯の作り方をご紹介しております。STAUB(ストウブ)の鋳物ホーロー鍋を使って、一粒一粒がしっかりとした炊き込み御飯に仕上げて …

【レモングラスオイル活用】鶏肉とパイナップルのタイ料理風炒めレシピ

本日は鶏肉とパイナップルのタイ風炒めをご紹介します。料理に入っている温かいパイナップルに関しては賛否がありますが、タイ料理に入っているパイナップルは絶品です。ピリ辛のタイ料理をパイナップルの甘みで良い …

【ローズマリーの香味醤油レシピ】沖縄料理の麩チャンプルーのハーブ醤油アレンジレシピ

沖縄料理の麩チャンプルーのハーブ醤油アレンジレシピ 麩チャンプルーはお好きですか?こちらの記事ではローズマリーを漬け込んだ醤油を使った麩チャンプルーのアレンジレシピをご紹介します。オリオンビールのおつ …

【ミントハーブティーの作り方】週末はリラックス効果抜群のミントハーブティーを飲んで過ごそう


 早いもので2月になりますがいかがお過ごしでしょうか。 Zoom新年会やらClubhouse新年会もひと段落したところでしょうか。年末年始はイベントごとが多いですから、何かと疲れがたまりやすいですよ …

【簡単ハーブ料理】鰆の味噌だれローズマリーホイル焼きの作り方

本日はローズマリーを使った簡単ハーブ料理「鰆の味噌だれローズマリーホイル焼き」の作り方をご紹介いたします。ぜひお試しください。 目次 ローズマリーの効果・効能 鰆の味噌だれローズマリーホイル焼きの作り …