ハーブ フード レシピ

ストウブ鍋で作るご飯レシピまとめ【STAUB&ハーブレシピ】

投稿日:2021年5月19日 更新日:

ストウブ鍋で作るご飯レシピまとめ

鍋で炊いたご飯はお好きですか?ふっくらつやつやで、ほのかに甘みのある鍋炊きご飯は何度食べても新鮮な美味しさを感じさせてくれます。特に「STAUB(ストウブ)」の鋳物ホーロー鍋で炊いたご飯は一度食べたら何度でも食べたくなるほどで、こんなにもご飯がおいしく炊き上がるのかと感動ものです!本記事ではこれまでご紹介してきた、ハーブを使ったストウブご飯のレシピをまとめてご紹介いたします。ぜひ一度お試しいただきたいです。

目次

STAUB(ストウブ)鍋とハーブを使ったご飯レシピまとめ

炊き込み御飯編


●【レモングラス】レモングラスオイルの炊き込みご飯の作り方


●【ローズマリー】絶品ローズマリー&バター炊き込み御飯の作り方


●【ローズマリー】舞茸とローズマリーの炊き込み御飯の作り方


●【ローズマリー】ローズマリー香味醤油を使ったブロッコリーの炊き込み御飯の作り方


●【レモングラス】さつまいもとレモングラスの炊き込み御飯の作り方


●【レモングラス】鶏もも肉とレモングラスの炊き込み御飯の作り方

リゾット編


●【セージ】セージとマッシュルームのチーズリゾットの作り方


●【バジル】ズッキーニとバジルのトマトリゾットの作り方

STAUB(ストウブ)について


出典:jp.zwilling-shop.com
料理が簡単手軽に!そして美味しさもアップする鍋「STAUB(ストウブ)」は、フランス生まれの上品で洗練された人気の鋳物ホーロー鍋です。煮込み料理、揚げ物はもちろん、ご飯を炊いたりパンを焼いたりと活躍の幅が広く、またしっかりと閉まる重厚な蓋のおかげで無水料理が可能なうえ、高い熱伝導率と保温性にも優れてします。またIHやオーブン調理に使えるといった点も人気のポイントです。こちらの記事では、キッチンに一つあれば料理が、暮らしが変わるストウブの魅力とおすすめ商品をご紹介しています。

最後まで読んでいただきありがとうございます。こちらのまとめ記事では、今後ご紹介するレシピについて随時アップデートしていきます。またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは、植物のある暮らしをお楽しみください^^

-ハーブ, フード, レシピ
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

【ブレンドハーブティー】ローズマリーとバタフライピーのハーブティーレシピ

ローズマリーとバタフライピーティーのハーブティーのレシピ 鮮やかな青いハーブティ、バタフライピーをご存知でしょうか?バタフライピーは熱帯アジア原産マメ科の蔓性植物で、青い花が蝶の形に似ていることから「 …

【簡単ハーブティーレシピ】ほんのり甘いフルーツカモミールティーの作り方

こんにちは。本日はカモミールの紅茶ティーバッグで簡単に作れるフルーツカモミールティーの作り方をご紹介します。紅茶ティーバッグって一箱にたくさん入ってて、途中からちょっと飽きてきちゃうことありますよね。 …

ハーブソルトで食べるキャラメルバナナの作り方

本日はハーブソルトおすすめの使い方、キャラメルバナナ作り方をご紹介します。 今回使用するのはミントのハーブソルトです。ミントは胃の消化促進作用があり、胃の調子が悪い時や胃のむかつき症状、胃潰瘍の予防に …

【ホットハーブチョコレートの作り方】脳の疲れを癒すホットドリンク

本日はハーブを使ったホットチョコレートの作り方をご紹介します。 平日にたくさん動かした脳の疲れを癒して、リラックスした週末をお過ごしください。 目次 ローズマリーの効果・効能 ホットローズマリーチョコ …

ローズマリーとタケノコのホイル焼の作り方!【タケノコの選び方と処理方法】

本日は旬のタケノコをローズマリーのホイル焼きにしていきます。ホイル焼きはものすごくシンプルな料理ですが、素材そのももの味を楽しめる調理方法ですよね。今年のタケノコの味をしっかり味わいたい方にはオススメ …