ハーブ フード レシピ

【レモングラスオイル活用】鶏肉とパイナップルのタイ料理風炒めレシピ

投稿日:2021年4月16日 更新日:


本日は鶏肉とパイナップルのタイ風炒めをご紹介します。料理に入っている温かいパイナップルに関しては賛否がありますが、タイ料理に入っているパイナップルは絶品です。ピリ辛のタイ料理をパイナップルの甘みで良い具合に中和してくれて、全く違和感なく食べられるどころかクセになります。一度食べたら賛否の議論など吹っ飛ぶのではないのでしょうか。ぜひおためしください。シンハービールを何杯でも飲んでしまうこと間違いなしです。

目次

タイ風チキンとパイナップル炒めの作り方

材料(2人分)
・鶏もも肉(200g程度)
・パイナップル(1/2個)
・パプリカ(赤と黄1つずつ)
・セロリ(1本)
・ニンニク(2片)
・唐辛子(0本〜3本 お好みで)
・パクチー(1束)
・砂糖(小さじ2)
・醤油(小さじ1)
・ナンプラー(大さじ2)
・オイスターソース(大さじ2)
・レモングラスオイル(大さじ2)

作り方

●下準備:鶏肉、パイナップル、パプリカ、セロリを一口大に切る。ニンニクはスライス。鶏肉とパイナップルはジップロックなどに一緒に入れておく。砂糖、醤油、ナンプラー、オイスターソースを混ぜ合わせて合わせ調味料を作っておく。

●調理①:フライパンにレモングラスオイル、ニンニク、唐辛子を入れ弱火で香りを出す。

●調理②:フライパンにセロリと鶏肉を入れ中火で炒める。
まずは鶏肉。

セロリを加える。

●調理③:鶏肉に火が通ったら、パイナップル、パプリカを入れて強火で2分ほど炒める。

●調理④:合わせ調味料を入れ、更に強火で炒める。

●調理⑤:全体が絡んできたらパクチーを入れて炒めながら混ぜ完成。

レモングラスオイルの作り方


レモングラスのオイルは大変香りも良く、そのままサラダなどにかけて食べても美味しいですのでオススメの作り置きハーブオイルのひとつです。レモングラスオイルの作り方と活用レシピはこちらの記事をご参照ください。

●自家製ハーブオイルに挑戦!簡単レモングラスオイルの作り方と活用レシピ

是非お試しいただけると嬉しいです。
またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは植物のある暮らしをお楽しみください!
シンハーもどうぞ^^




-ハーブ, フード, レシピ
-, , ,

執筆者:

関連記事

【エコレシピ】リボベジで再生したニンジンの葉を使ったポタージュの作り方

本日はリボベジで復活したニンジンの葉を使ってニンジンポタージュを作っていきます。リボベジとは、リボーンベジタブル(reborn vegetable)、再生野菜の事を言います。普段捨ててしまいか …

【ハーブティーレシピ】フレッシュタイムを使ったタイムティーの作り方

フレッシュタイムを使ったタイムティー ハーブティーはお好きですか?こちらの記事では料理などに広く活用され、その育てやすさから家庭菜園にも人気のタイムを使ったハーブティーのいれかたをご紹介します。自分で …

【身体ポカポカ!代謝向上ヘルシーな紅茶】ミントアップルジンジャーティーの作り方

こんにちは。本日はミントを活用したミントアップルジンジャーの作り方をご紹介します。気温の変化が激しい時期ですから、こちらのメニューで身体の芯から温まって元気にお過ごしください。 ミントアップルジンジャ …

【簡単ハーブ料理】レモングラスオイルと菜の花のペペロンチーノの作り方

季節も移り変わり、すっかり春の陽気になってまいりました。そんな季節におすすめな菜の花をつかったペペロンチーノをご紹介します。先日ご紹介したレモングラスのオリーブオイルを使いますので、あわせてご参考くだ …

牛テールとハーブで煮込んだ本格ビーフシチューの作り方【STAUB(ストウブ)レシピ

牛テールとハーブで煮込んだビーフシチューの作り方 ほろほろのお肉と深いコクのある味わいが食欲をそそる本格ビーフシチュー。自宅で作るのは手間も時間もかかりそう、そんなイメージがあるかもしれませんね。本記 …