ハーブ フード レシピ

食べるハーブのラー油活用レシピ!アボカドと豆腐のヘルシーライスボウルの作り方

投稿日:


本日は食べるハーブのラー油を活用した、ヘルシー丼の作り方をご紹介します。
食べるハーブのラー油、激辛ですが自宅のお料理に大変重宝しますので、ぜひ作ってみてくださいね。

ハーブを使った食べるラー油の作り方


今回はフレッシュセージとタイムのハーブソルトを使った食べるラー油を使います。作り方はこちらの記事をご参照ください。
●ハーブで作る!食べるラー油の作り方

アボカドと豆腐のヘルシーライスボウルの作り方

材料
・ご飯
・かつお節(1パック 1.5g)
・海苔(2枚)
・きざみ海苔(ひとつまみ)
・アボカド(1/2個)
・豆腐(1/2丁)
・卵黄(1つ)
・レタス(1枚)
・ゆずポン酢(小さじ2)
・白ごま(ひとつまみ)
・食べるハーブのラー油(小さじ1〜お好みで)

作り方

●調理①:ご飯の上にかつお節を敷き詰め、ゆずポン酢を小さじ1かけ、さらにその上に海苔をのせる

●調理②:レタス、スライスしたアボカド、豆腐、きざみ海苔、卵黄を乗せて、その上からずポン酢を小さじ1かける。

●調理③:白ごまをふりかけて、食べるハーブのラー油をのせたら完成。

ぜひお試しいただけると嬉しいです。またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは植物のある暮らしをお楽しみください!

-ハーブ, フード, レシピ
-, , ,

執筆者:

関連記事

簡単 自家製ハーブオイルの作り方!オリーブオイルに漬け込むだけレシピ

簡単 自家製ハーブオイルの作り方!オリーブオイルに漬け込むだけレシピ ハーブの簡単活用のひとつ、ハーブオイルを作ってみませんか。ハーブオイルはハーブをオリーブオイルなどに漬け込んで、香りや風味を移した …

カモミールジュレをのせた真鯛のカルパッチョの作り方

本日はカモミールジュレをのせた真鯛のカルパッチョを作っていきます。 カモミールのジュレを色々な料理で試しましたが、白身魚のカルパッチョとの相性はやはり良かったです。ぜひ試してみてください。 カモミール …

【ハーブティーレシピ】フレッシュタイムを使ったタイムティーの作り方

フレッシュタイムを使ったタイムティー ハーブティーはお好きですか?こちらの記事では料理などに広く活用され、その育てやすさから家庭菜園にも人気のタイムを使ったハーブティーのいれかたをご紹介します。自分で …

【ローズマリーオイル&ホワイトセージビネガー活用レシピ】鶏もも肉のトマト煮の作り方

鶏もも肉のトマト煮 本日はローズマリーオイルとホワイトセージビネガーを活用した鶏もも肉のトマト煮のレシピをご紹介します。 目次 鶏もも肉のトマト煮の作り方 使用したハーブの調味料 鶏もも肉のトマト煮の …

乾燥させたレモンバームとアップルミントジャムで作る!レモンアップルミントティーのレシピ

レモンアップルミントティー アップルミントジャムとレモンバームを活用したオリジナルのハーブティーを作ってみませんか? こちらの記事では、ハーブを活用して作る自家製のレモンアップルミントティーのレシピを …