ハーブ フード レシピ

日テレZIPで紹介!イベリコ豚のレバーパテで作るバインミーレシピ

投稿日:2021年6月4日 更新日:

イベリコ豚のレバーパテで作るバインミーレシピ

テレビでも度々取り上げられ「本当においしい!」と話題になっている、イベリコ豚のレバーパテをご存知でしょうか。クセの強い風味や味わいが印象的なレバーパテですが、今回ご紹介するレバーパテはとても食べやすく、一度食べたらすっかりハマってしまう人続出だそうです。本記事では大人気イベリコ豚のレバーパテのご紹介と、レバーパテを活用したバインミーのレシピをご紹介いたします。ぜひ一度お試しください。

目次

スペイン直輸入の本格「イベリコ豚レバーパテ」


「イベリコ豚レバーパテ」は、スペインの大手畜産農協が製造した本格的なレバーパテです。良質なイベリコ豚レバーをシェリー酒やスパイスで風味付けして、クセのない軽い口当たりに作られています。しかし食べ進めていくコク深い濃厚な味わいを感じることのでき、レバーパテが好きな方はもちろん、苦手な方でも美味しくいただけるレバーパテになっています。
カルディ(KALDI)で売られているのですが、人気商品のため品切れになっていることも多いようで、Amazonをお探してみたところ、発見しました!こちらから確実に購入いただけますので、気になった方はどうぞお試しください。

イベリコ豚のレバーパテで作るバインミーレシピ

材料(2人分)
フランスパン(1本)
鶏むね肉(300g)
すりおろし生姜(適量)
すりおろしニンニク(適量)
塩(適量)
ブラックペッパー(適量)
オリーブオイル(大さじ1)
バター(適量)
パクチー(適量)
ミント(適量)
イベリコ豚レバーパテ(適量)

●合わせ調味料
ナンプラー(大さじ1)
メイプルシロップ(大さじ2)
レモン汁(小さじ2)

●なます
大根(1/4本)
にんじん(1/3本)
砂糖(大さじ2)
お酢(大さじ3)
塩(小さじ1/2)

作り方

●調理①: なますを作る
大根とにんじんを千切りにして塩を加え揉み込む。水分が出てきたら水気を絞る。お酢と砂糖を加えてあえる。

●調理②:鶏むね肉に塩、ブラックペッパー、すりおろしニンニク、すりおろし生姜をすり込む。

●調理③:フライパンでオリーブオイルを熱して、中火で鶏むね肉を両面こんがり焼く。

●調理④:鶏むね肉に合わせ調味料を回し入れて、蓋をして2〜3分蒸し焼きにして、食べやすいサイズにカットする。

●調理⑤:フランスパンを食べやすいサイズにカットして、具材を詰めるように切れ目を入れ3分程度トーストする。


●調理⑥:バター、イベリコ豚のパテを塗って、水気を切ったなます、鶏むね肉、パクチー、ミントを挟んだら完成。

おわりに

ミントは非常に育てやすく、家庭菜園にオススメのハーブの一つでもあります。ご興味あればハーブ栽培もチャレンジしてみてください。
家庭菜園におすすめ!初心者の方も育てやすい3つのハーブ

またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは、植物のある暮らしをお楽しみください^^

-ハーブ, フード, レシピ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

STAUB(ストウブ)レシピ!ズッキーニとバジルのトマトリゾットの作り方

ズッキーニとバジルのトマトリゾットの作り方 リゾットはお好きですか?本記事ではズッキーニとバジルのトマトリゾットの作り方をご紹介します。STAUB(ストウブ)の鋳物ホーロー鍋を使って、一粒一粒にしっか …

レモングラスオイルを活用したタイ料理!パッタイのレシピ

タイ料理の中でもパッタイが好きな方は多いのでしょうか。タイでは大衆食堂でも屋台でもどこでも食べることができ、そしてみんなが食べている国民食です。材料さえきちんと揃っていれば手軽に作ることができますよ。 …

【ハーブソルトレシピ】ハーブソルトとバターのさつまいもソテー作り方

本日はハーブソルトを使ったさつまいものソテーをご紹介します。さつまいもの甘さとハーブソルトの組み合わせが絶品です。手間もかからず出来上がりますので忙しい時に是非お試しください。 目次 ハーブソルトの作 …

透き通る青いハーブティー!フルーツバタフライピーティーのレシピ

フルーツバタフライピーティーのレシピ 鮮やかな青いハーブティ、バタフライピーをご存知でしょうか?バタフライピーは熱帯アジア原産マメ科の蔓性植物で、青い花が蝶の形に似ていることから「バタフライピー」と呼 …

【パクチーとミントのタイ風豚しゃぶ】テレビCMで見かける「なべしゃぶ」を使った簡単レシピ

本日は、パクチーとミントを使ったタイ風豚しゃぶの作り方をご紹介いたします。 出汁のベースはテレビでよく見かけるエバラ食品の「なべしゃぶ」です。毎回CMを見るたびに美味しそうだなーと気になっていて、実際 …