ハーブ レシピ

簡単 自家製ハーブオイルの作り方!オリーブオイルに漬け込むだけレシピ

投稿日:

簡単 自家製ハーブオイルの作り方!オリーブオイルに漬け込むだけレシピ

ハーブの簡単活用のひとつ、ハーブオイルを作ってみませんか。ハーブオイルはハーブをオリーブオイルなどに漬け込んで、香りや風味を移したフレーバーオイルです。漬け込むだけで簡単にできてしまう上に、料理にかけたりパンにつけたりドレッシングに使ったりと用途は様々。まるでひと手間かけたようなお料理に仕上げてくれる隠し味オイルなのです。

簡単 漬け込むだけハーブオイルの作り方


それではハーブオイルの作り方をご紹介します。
材料
ローズマリー(2枝)
セージの葉(5枚)
タイム(2枝)
にんにく(3片)
ブラックペッパー(3g)
赤唐辛子(1本)
オリーブオイル(200ml)
容器(密閉保管できるもの)

   

作り方

①収穫したハーブは、痛んだ葉を除き、流水で軽く水洗いします。水洗い後はしっかり水分をふき取る。(水分が残っているとカビの原因になるので、しっかりと水分を拭き取ってください)

②煮沸消毒した瓶に、ローズマリー、セージ、タイム、にんにく、黒胡椒、赤唐辛子を入れる。(すべての材料がオリーブオイルに完全に浸かる必要があるため、背が高すぎる材料はカットしましょう)

③瓶にオリーブオイルを入れて1週間ほど漬け込む。(材料がオリーブオイルに完全に浸っていることを確認しましょう)
保管NGの場所:直射日光の当たる場所、コンロの側などの温度変化がある場所

④1週間後オイルに香りが移っていることを確認したら、ハーブを取り出して完成。

カビが発生しないための注意点まとめ
  • ハーブの水洗い後はしっかり水分をふき取る
  • ハーブはオリーブオイルに完全に浸るようにする
  • オイルに香りが移ったら、ハーブを取り出す
  • 直射日光の当たる場所、コンロの側など温度変化がある場所を避ける

是非お試しいただけると嬉しいです。
またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは、植物のある暮らしをお楽しみください^^

-ハーブ, レシピ
-, , ,

執筆者:

関連記事

【簡単ハーブ料理】柚子ミントねぎの炙り豚巻き【ミントの使い方】

本日はミントを使った超簡単料理をご紹介いたします。 本当に簡単にできてしまうのですが、なぜかちょっと凝った風な印象を与えることのできる非常にありがたい一品です。お酒のおつまみにも合いますし、あと一品追 …

透き通る青いハーブティー!フルーツバタフライピーティーのレシピ

フルーツバタフライピーティーのレシピ 鮮やかな青いハーブティ、バタフライピーをご存知でしょうか?バタフライピーは熱帯アジア原産マメ科の蔓性植物で、青い花が蝶の形に似ていることから「バタフライピー」と呼 …

【簡単ハーブ料理】オレガノとローズマリーのナポリタン

今回はオレガノとローズマリーを使ったナポリタンをご紹介します。こちらが非常にやみつきになるナポリタンのようで、一度食べた人は定期的に食べたくなる一品です。ぜひ一度試してみてください。 ローズマリーの効 …

【飲むお酢で健康習慣】ハーブビネガーで作る!はちみつレモンビネガーのレシピ

食生活にお酢を取り入れてみませんか?お酢は血圧を下げてくれたり脂肪燃焼してくれたりと、健康・美容に大変効果的で、1日に大さじ1杯飲めば健康的で若々しく身体が手に入るそうです。だけど、そのままお酢を飲む …

紫キャベツとキノコソテーのホットサンド レシピ!【レモングラスオイル活用】

紫キャベツとキノコソテーのホットサンド レシピ! 食パンで具材をはさんで、こんがり焼き上げるホットサンド。アツアツの具材、カリッとした食感の香ばしい風味がクセになりますよね。本記事では、フライパンを …