ハーブ フード レシピ

ストウブ鍋で作るご飯レシピまとめ【STAUB&ハーブレシピ】

投稿日:2021年5月19日 更新日:

ストウブ鍋で作るご飯レシピまとめ

鍋で炊いたご飯はお好きですか?ふっくらつやつやで、ほのかに甘みのある鍋炊きご飯は何度食べても新鮮な美味しさを感じさせてくれます。特に「STAUB(ストウブ)」の鋳物ホーロー鍋で炊いたご飯は一度食べたら何度でも食べたくなるほどで、こんなにもご飯がおいしく炊き上がるのかと感動ものです!本記事ではこれまでご紹介してきた、ハーブを使ったストウブご飯のレシピをまとめてご紹介いたします。ぜひ一度お試しいただきたいです。

目次

STAUB(ストウブ)鍋とハーブを使ったご飯レシピまとめ

炊き込み御飯編


●【レモングラス】レモングラスオイルの炊き込みご飯の作り方


●【ローズマリー】絶品ローズマリー&バター炊き込み御飯の作り方


●【ローズマリー】舞茸とローズマリーの炊き込み御飯の作り方


●【ローズマリー】ローズマリー香味醤油を使ったブロッコリーの炊き込み御飯の作り方


●【レモングラス】さつまいもとレモングラスの炊き込み御飯の作り方


●【レモングラス】鶏もも肉とレモングラスの炊き込み御飯の作り方

リゾット編


●【セージ】セージとマッシュルームのチーズリゾットの作り方


●【バジル】ズッキーニとバジルのトマトリゾットの作り方

STAUB(ストウブ)について


出典:jp.zwilling-shop.com
料理が簡単手軽に!そして美味しさもアップする鍋「STAUB(ストウブ)」は、フランス生まれの上品で洗練された人気の鋳物ホーロー鍋です。煮込み料理、揚げ物はもちろん、ご飯を炊いたりパンを焼いたりと活躍の幅が広く、またしっかりと閉まる重厚な蓋のおかげで無水料理が可能なうえ、高い熱伝導率と保温性にも優れてします。またIHやオーブン調理に使えるといった点も人気のポイントです。こちらの記事では、キッチンに一つあれば料理が、暮らしが変わるストウブの魅力とおすすめ商品をご紹介しています。

最後まで読んでいただきありがとうございます。こちらのまとめ記事では、今後ご紹介するレシピについて随時アップデートしていきます。またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは、植物のある暮らしをお楽しみください^^

-ハーブ, フード, レシピ
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

【ミントシロップの作り方】パリのカフェで定番の炭酸ミントウォーターを再現

ミントは育てやすいハーブの一つですが、一度根付くとワサワサと育っていくので、気がつくとミントだらけになっていませんか?成長時期にはミントを大量消費できるレシピはないものかと常に頭の中はいっぱいです。本 …

【簡単ハーブ料理】ローズマリーとモッツァレラチーズの自然薯ホイル焼きの作り方

本日は自然薯とローズマリーを使った簡単レシピをご紹介します。食欲増進、免疫力向上に効果がある自然薯と、集中力向上、疲労回復効果もあり、若返りのハーブとも呼ばれているローズマリーを使った、ワインと相性の …

STAUB(ストウブ)レシピ!セージとマッシュルームのチーズリゾットの作り方

セージとマッシュルームのチーズリゾットの作り方 チーズリゾットはお好きですか?本記事ではセージとマッシュルームのチーズリゾットの作り方をご紹介します。STAUB(ストウブ)の鋳物ホーロー鍋を使って、一 …

【リボベジレシピ】再生栽培のニンジンの葉を活用!ニンジンのグラッセの作り方

本日はリボーンベジタブル(reborn vegetable)、再生野菜で復活したニンジンの葉を使ってニンジンのグラッセを作っていきます。普段捨ててしまいがちな野菜のヘタや根っこ部分ですが、簡 …

【ローズマリーの香味醤油レシピ】沖縄料理の麩チャンプルーのハーブ醤油アレンジレシピ

沖縄料理の麩チャンプルーのハーブ醤油アレンジレシピ 麩チャンプルーはお好きですか?こちらの記事ではローズマリーを漬け込んだ醤油を使った麩チャンプルーのアレンジレシピをご紹介します。オリオンビールのおつ …