ハーブ フード レシピ

【料理に役立つハーブ調味料】ローズマリーの香味醤油の作り方

投稿日:2021年5月4日 更新日:


ハーブを漬け込んだ醤油を作ってみませんか。本記事でご紹介するローズマリーの香味醤油は、手軽に完成するのに、まるで一手間かけたような仕上がりにしてくれる、とても料理に役立つハーブ調味料です。本記事内ではローズマリーの香味醤油の作り方、ローズマリーの香味醤油を活用したレシピなどもご紹介していますので、是非ご参考にしてみてください。

目次

ローズマリーの香味醤油の作り方

材料
・保管容器
・醤油(100ml)
・ニンニク(2片)
・ローズマリー(3枝)

作り方

●調理①:ニンニクを包丁の柄で潰し、ローズマリーはさっと熱湯をかけておく
●調理②:ニンニク、ローズマリー、醤油を容器に入れる。
●調理③:冷蔵庫に1週間ほど保管すれば完成。

活用レシピ

エリンギとクレソンのバター醤油サラダ

エリンギとクレソンのバター醤油サラダの作り方
●【ローズマリー調味料の活用レシピ】エリンギとクレソンのバター醤油サラダの作り方

エリンギとベーコンのバター醤油パスタ

エリンギとベーコンのバター醤油パスタの作り方
●【ローズマリーの香味醤油レシピ】エリンギとベーコンのバター醤油パスタの作り方

ブロッコリーの炊き込み御飯

ブロッコリーの炊き込み御飯の作り方
●STAUB(ストウブ)レシピ!ローズマリー香味醤油を使ったブロッコリーの炊き込み御飯の作り方

沖縄料理の麩チャンプルーのハーブ醤油アレンジ

沖縄料理の麩チャンプルーのハーブ醤油アレンジレシピ
●【ローズマリーの香味醤油レシピ】沖縄料理の麩チャンプルーのハーブ醤油アレンジレシピ

ぜひお試しください。
またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは植物のある暮らしをお楽しみください!

-ハーブ, フード, レシピ
-, ,

執筆者:

関連記事

ハーブで作る!食べるラー油の作り方

ハーブを活用した食べるラー油作りにチャレンジしてみませんか?本記事では、タイムのハーブソルトとフレッシュセージを使った食べるラー油の作り方をご紹介いたします。中華料理はもちろんそのままご飯にのせて食べ …

簡単 自家製ハーブオイルの作り方!オリーブオイルに漬け込むだけレシピ

簡単 自家製ハーブオイルの作り方!オリーブオイルに漬け込むだけレシピ ハーブの簡単活用のひとつ、ハーブオイルを作ってみませんか。ハーブオイルはハーブをオリーブオイルなどに漬け込んで、香りや風味を移した …

簡単サラダレシピ!ミントを使ったヘルシーなハーブサラダの作り方

簡単サラダレシピ!ミントを使ったヘルシーなハーブサラダの作り方 ミントは育てやすく家庭菜園に人気のハーブの一つです。ところが、どんどんと勢い良く成長して困っている方も多いのではないでしょうか?本記事で …

ローズマリーとタケノコのホイル焼の作り方!【タケノコの選び方と処理方法】

本日は旬のタケノコをローズマリーのホイル焼きにしていきます。ホイル焼きはものすごくシンプルな料理ですが、素材そのももの味を楽しめる調理方法ですよね。今年のタケノコの味をしっかり味わいたい方にはオススメ …

STAUB(ストウブ)レシピ!絶品ローズマリー&バター炊き込み御飯の作り方

本日は「STAUB(ストウブ)」の鋳物ホーロー鍋を使ったローズマリー&バターの炊き込み御飯レシピをご紹介します。 煮込み料理を作るイメージのあるストウブですが、実はとてつもなくおいしいご飯が炊けるてし …