ハーブ レシピ

家庭菜園ハーブでフレーバーオイルを作ろう!ハーブオイルの作り方と活用レシピまとめ

投稿日:2021年4月18日 更新日:

ハーブオイルの作り方まとめ

ハーブの簡単活用のひとつ、ハーブオイルを作ってみませんか。ハーブオイルはハーブの香りや風味をオリーブオイルに移したフレーバーオイルです。料理にかけたりパンにつけたりドレッシングに使ったりと用途は様々。まるでひと手間かけたようなお料理に仕上げてくれる隠し味オイルなのです。当サイトでも何かとハーブオイル活用レシピをご紹介しておりますが、こちらの記事ではハーブオイルの様々な作り方、活用方法についてまとめていきたいと思います。

目次

ハーブオイルの作り方

ハーブオイルの作り方は大きく分けて2通りあります。

①ハーブをそのままオイルに漬ける


1つ目はハーブをそのままオイルに漬ける方法です。収穫して水洗いしたハーブをオリーブオイルに漬けるだけですので非常に手軽ですが、抽出までに1週間以上の時間がかかるのと、カビなどが発生しないように水洗いしたハーブの水分を丁寧に拭き取るなどの注意点があります。時間をかけてじっくりと抽出する昔ながらの製法ですので、香り高い上質なオリーブオイルを作る際にはこちらの方法がおすすめです。詳細はこちらの記事をご参照ください。

●簡単 自家製ハーブオイルの作り方!オリーブオイルに漬け込むだけレシピ

②ハーブとオイルを鍋で加熱する


2つ目はハーブとオイルを鍋で加熱する方法です。こちらは一つ目の方法と違い、加熱することで一気にオイルに香りを移していきますので、すぐに使いたい時などにおすすめです。また葉が固いものや枝もののハーブは、香りがオイルに馴染むまでに時間がかかるので、こちらの方法がおすすめです。

●レモングラスオイルの作り方と活用レシピ

●ローズマリーオイルの作り方と活用レシピ

ハーブオイルの活用方法

ブロッコリーとガーリックマッシュルームのハーブソテー


●【簡単ハーブ料理】ブロッコリーとガーリックマッシュルームのハーブソテー

サーモンのハーブソテーの作り方


●【簡単ハーブ料理】サーモンのハーブソテーの作り方

レモングラスオイルと菜の花のペペロンチーノ


●レモングラスオイルと菜の花のペペロンチーノの作り方

レモングラスとアドカドチーズのイングリッシュマフィン


●レモングラスとアドカドチーズのイングリッシュマフィンの作り方

ハーブ香るチキンソテー


●【ハーブ活用レシピ】シンプルが美味しい!ハーブ香るチキンソテーの作り方

鶏肉とパイナップルのタイ料理風炒め


●【レモングラスオイル活用】鶏肉とパイナップルのタイ料理風炒めレシピ

レモングラスオイルを活用したタイ料理!パッタイ


●レモングラスオイルを活用したタイ料理!パッタイのレシピ

【ローズマリーオイル活用レシピ】オニオンクリームスープ


●【ローズマリーオイル活用レシピ】オニオンクリームスープの作り方

エリンギとクレソンのバター醤油サラダ


●【ローズマリー調味料の活用レシピ】エリンギとクレソンのバター醤油サラダの作り方

エリンギとベーコンのバター醤油パスタ


●【ローズマリーの香味醤油レシピ】エリンギとベーコンのバター醤油パスタの作り方

最後まで読んでいただきありがとうございます。これからも植物の育て方や活用方法をできる限りわかりやすくまとめていきたいと思います。またInstagramTwitterにも投稿していますので、ぜひフォローお願いいたします。それでは植物のある暮らしをお楽しみください!

-ハーブ, レシピ
-

執筆者:

関連記事

【料理に役立つハーブ調味料】ローズマリーの香味醤油の作り方

ハーブを漬け込んだ醤油を作ってみませんか。本記事でご紹介するローズマリーの香味醤油は、手軽に完成するのに、まるで一手間かけたような仕上がりにしてくれる、とても料理に役立つハーブ調味料です。本記事内では …

ハーブが隠し味!簡単ナポリタンの作り方(オレガノ&ローズマリー)

オレガノとローズマリーのナポリタンレシピ 喫茶店ナポリタンはお好きですか?どこか懐かしく、時々無性に食べたくなりますよね。本記事でご紹介するのは、ハーブが隠し味の少しエレガントな喫茶店ナポリタンの作り …

ミントとブルーチーズのイングリッシュマフィンの作り方

こんにちは。本日はミントとブルーチーズのイングリッシュマフィンの作り方をご紹介します。週末の朝ごはんに是非お試しください。
 ミントとブルーチーズのイングリッシュマフィンの作り方 材料(1人分) イン …

キャラメルナッツのハーブソルトヨーグルト添えの作り方

本日はハーブソルトのおすすめの使い方、キャラメルナッツのハーブソルトヨーグルト添えの作り方をご紹介します。今回使用するのはローズマリーのハーブソルトです。ローズマリーは、記憶力や集中力を高める作用があ …

【エコレシピ】リボベジで再生したニンジンの葉を使ったポタージュの作り方

本日はリボベジで復活したニンジンの葉を使ってニンジンポタージュを作っていきます。リボベジとは、リボーンベジタブル(reborn vegetable)、再生野菜の事を言います。普段捨ててしまいか …